複数辞典一括検索+

c輝いている;((古))〈火が〉(煙を出さず)燃えて‖a 〜 flame よく燃えている炎.🔗🔉

c輝いている;((古))〈火が〉(煙を出さず)燃えて‖a 〜 flame よく燃えている炎.

4[通例限定]〈色が〉鮮やかな, きれいな, むらのない‖a 〜 blue 抜けるような青色.🔗🔉

4[通例限定]〈色が〉鮮やかな, きれいな, むらのない‖a 〜 blue 抜けるような青色.

5🔗🔉

5

aはっきりした, 明らかな, 明瞭な;[叙述] よくわかる(⇔ vague)‖〜 evidence 明らかな証拠/Make your position 〜. 君の立場をはっきりしなさい/make things 〜 事情を明ら🔗🔉

aはっきりした, 明らかな, 明瞭な;[叙述] よくわかる(⇔ vague)‖〜 evidence 明らかな証拠/Make your position 〜. 君の立場をはっきりしなさい/make things 〜 事情を明らかにする/Please make (it) 〜 to us all that you are right. 君が正しいことを皆にはっきりと示してくれたまえ/I have a 〜 memory of my childhood. 子供の頃のことをよくおぼえている/Have I mde myslf ? =Do I make myself 〜?=Is that 〜? =C〜 enough? 今言ったことはおわかりですか《◆しばしばいらだちを表す()》.

b[it is 〜 that節/wh節] …だということは明らかだ《◆wh節は通例否定文で用いる》‖It is 〜 (to me) that he pretended to be ill. 彼が仮病を使っ🔗🔉

b[it is 〜 that節/wh節] …だということは明らかだ《◆wh節は通例否定文で用いる》‖It is 〜 (to me) that he pretended to be ill. 彼が仮病を使ったのは(私には)明らかだ(=He clearly pretended ...)《◆×It is 〜 for him to have pretended ... は不可》/It is not 〜 what the writer is trying to say. 筆者が何を言おうとしているかはっきりしない.

ジーニアス英和大辞典 ページ 32224