複数辞典一括検索+

|自|🔗🔉

|自|

1🔗🔉

1

a[SV at O]〈人が〉〈物・人〉をぐいとつかむ[つかもうとする](grasp, grip)《◆つかむ動作に焦点を当てた表現;実際につかんだかどうかは文脈による》‖A drowning man will 🔗🔉

a[SV at O]〈人が〉〈物・人〉をぐいとつかむ[つかもうとする](grasp, grip)《◆つかむ動作に焦点を当てた表現;実際につかんだかどうかは文脈による》‖A drowning man will 〜 at a straw. ((ことわざ))おぼれる者はわらをもつかむ( →CATCH at).

b〔…を〕しっかりとつかむ〔onto〕.🔗🔉

b〔…を〕しっかりとつかむ〔onto〕.

2(自動車などの)クラッチを入れる.🔗🔉

2(自動車などの)クラッチを入れる.

3((略式))ひどく緊張する, あがる(up).🔗🔉

3((略式))ひどく緊張する, あがる(up).

【名】🔗🔉

【名】

1[通例 a/the 〜] ぐいとつかむこと, しっかり握ること;[a 〜] つかむ[つかもうとする]手, 指;((米俗))握手, 抱擁‖make a 〜 at ... …につかみかかる.🔗🔉

1[通例 a/the 〜] ぐいとつかむこと, しっかり握ること;[a 〜] つかむ[つかもうとする]手, 指;((米俗))握手, 抱擁‖make a 〜 at ... …につかみかかる.

2[〜es] 魔手, 手中, 支配力‖fall [get] in(to) the 〜es of the enemy 敵の手中に陥る.🔗🔉

2[〜es] 魔手, 手中, 支配力‖fall [get] in(to) the 〜es of the enemy 敵の手中に陥る.

3〔機械〕クラッチ, クラッチ=ペダル[レバー]‖let in [out] the 〜 クラッチを入れる[抜く].🔗🔉

3〔機械〕クラッチ, クラッチ=ペダル[レバー]‖let in [out] the 〜 クラッチを入れる[抜く].

4((米略式))危機;〔野球〕ピンチ‖a man dependable in the 〜 まさかの時に頼りになる人/when it comes to the 〜 ((米略式))困ったときには.🔗🔉

4((米略式))危機;〔野球〕ピンチ‖a man dependable in the 〜 まさかの時に頼りになる人/when it comes to the 〜 ((米略式))困ったときには.

ジーニアス英和大辞典 ページ 32380