複数辞典一括検索+![]()
![]()
7((英俗・やや古・男性語))親分風を吹かせる男, かしら, 指導者;[親しく呼びかけて] きみ‖(Old) 〜! おい大将/(the [a]) 〜 of the walk [dunghill]((略式・やや古))[しばしばけなし🔗⭐🔉
7((英俗・やや古・男性語))親分風を吹かせる男, かしら, 指導者;[親しく呼びかけて] きみ‖(Old) 〜! おい大将/(the [a]) 〜 of the walk [dunghill]((略式・やや古))[しばしばけなして] 首領, ボス;お山の大将.
8[a load [lot] of old 〜]((英俗))たわごと;((英略式))無鉄砲な行動.🔗⭐🔉
8[a load [lot] of old 〜]((英俗))たわごと;((英略式))無鉄砲な行動.
9((性俗))陰茎, ペニス;勃起したペニス.🔗⭐🔉
9((性俗))陰茎, ペニス;勃起したペニス.
10(頭・帽子・目・耳・鼻などを)気取って[意味ありげに]傾ける[上向きにする]こと.🔗⭐🔉
10(頭・帽子・目・耳・鼻などを)気取って[意味ありげに]傾ける[上向きにする]こと.
11((古))鶏鳴;夜明け.🔗⭐🔉
11((古))鶏鳴;夜明け.
12(天秤(びん)などの)指針.🔗⭐🔉
12(天秤(びん)などの)指針.
▼a c
ck and b
ll st
ry🔗⭐🔉
▼a c
ck and b
ll st
ry
((英略式))まゆつばもの, 信じ難い話.
ck and b
ll st
ry
((英略式))まゆつばもの, 信じ難い話.
▼c
ck of the n
rth🔗⭐🔉
▼c
ck of the n
rth
((英))〔鳥〕アトリ(brambling).
ck of the n
rth
((英))〔鳥〕アトリ(brambling).
▼c
ck of the r
ck🔗⭐🔉
▼c
ck of the r
ck
〔鳥〕イワドリ《南米に生息するカザリドリ科イワドリ属(Rupicola)の2種の鳥の総称;雄はあざやかなオレンジ色または赤色をしている;cock-of-the-rock ともつづる》.
ck of the r
ck
〔鳥〕イワドリ《南米に生息するカザリドリ科イワドリ属(Rupicola)の2種の鳥の総称;雄はあざやかなオレンジ色または赤色をしている;cock-of-the-rock ともつづる》.
▼g
ff at h
lf c
ck🔗⭐🔉
▼g
ff at h
lf c
ck
((英))
(1)かんかんになって怒る.
(2)((やや略式))〈計画などが〉早まって失敗する.
ff at h
lf c
ck
((英))
(1)かんかんになって怒る.
(2)((やや略式))〈計画などが〉早まって失敗する.
ジーニアス英和大辞典 ページ 32438。