複数辞典一括検索+![]()
![]()
▼l
ave O c
ld🔗⭐🔉
▼l
ave O c
ld
((やや略式))〈物・事が〉〈人〉に感動[興味, 感銘]を与えない, 失望させる.
ave O c
ld
((やや略式))〈物・事が〉〈人〉に感動[興味, 感銘]を与えない, 失望させる.
▼
ut c
ld🔗⭐🔉
▼
ut c
ld
((米俗))意識を失った, 酔っ払った.
ut c
ld
((米俗))意識を失った, 酔っ払った.
▼st
ne c
ld🔗⭐🔉
▼st
ne c
ld
非常に冷たい《◆普段暖かいものが冷たいことを強調する》.
ne c
ld
非常に冷たい《◆普段暖かいものが冷たいことを強調する》.
【名】🔗⭐🔉
【名】
1
[しばしば the 〜] 寒さ;寒気, 寒い天候;寒け‖I can't bear the 〜 of the winter here. 私はここの冬の寒さには堪えられない/feel the 〜 🔗⭐🔉
1
[しばしば the 〜] 寒さ;寒気, 寒い天候;寒け‖I can't bear the 〜 of the winter here. 私はここの冬の寒さには堪えられない/feel the 〜 寒さを感じる.
[しばしば the 〜] 寒さ;寒気, 寒い天候;寒け‖I can't bear the 〜 of the winter here. 私はここの冬の寒さには堪えられない/feel the 〜 寒さを感じる.
2
かぜ, 感冒(common 〜)《◆専門的には respiratory infection》;[形容詞的に] かぜの‖be in bed with a 〜 かぜで床についている/I'm glad your 〜 is better. かぜがよくなって🔗⭐🔉
2
かぜ, 感冒(common 〜)《◆専門的には respiratory infection》;[形容詞的に] かぜの‖be in bed with a 〜 かぜで床についている/I'm glad your 〜 is better. かぜがよくなってきてよかったね/He c
ught [got (a)]
yesterday. 彼はきのうかぜをひいた《◆(1)無冠詞が普通. ただし形容詞を伴う場合は catch a bad 〜 のように a が必要.(2)受身不可》/She h
s a b
d [sl
ght]
(in the h
ad). 彼女はひどい[ちょっと](鼻)かぜをひいている《◆「のどかぜ」は a s
re thr
at, 「せきかぜ」は a
in [on] the ch
st》/(a) 〜 medicine かぜ薬/a 〜 tablet [pill] (錠剤の)かぜ薬.

かぜ, 感冒(common 〜)《◆専門的には respiratory infection》;[形容詞的に] かぜの‖be in bed with a 〜 かぜで床についている/I'm glad your 〜 is better. かぜがよくなってきてよかったね/He c
ught [got (a)]
yesterday. 彼はきのうかぜをひいた《◆(1)無冠詞が普通. ただし形容詞を伴う場合は catch a bad 〜 のように a が必要.(2)受身不可》/She h
s a b
d [sl
ght]
(in the h
ad). 彼女はひどい[ちょっと](鼻)かぜをひいている《◆「のどかぜ」は a s
re thr
at, 「せきかぜ」は a
in [on] the ch
st》/(a) 〜 medicine かぜ薬/a 〜 tablet [pill] (錠剤の)かぜ薬.
ジーニアス英和大辞典 ページ 32523。