複数辞典一括検索+![]()
![]()
4((略式))〈人・動物〉を〔…に〕迎え[連れ]に行く;〈物〉を〔…から〕取ってくる(fetch)〔from〕‖What time shall I 〜 you tonight? 今晩何時にお迎えにあがり🔗⭐🔉
4((略式))〈人・動物〉を〔…に〕迎え[連れ]に行く;〈物〉を〔…から〕取ってくる(fetch)〔from〕‖What time shall I 〜 you tonight? 今晩何時にお迎えにあがりましょうか/I'll call and 〜 the parcel on my way home. 帰りに立寄って小包を取ってきます.
5〈物が〉〈ほこりなど〉をためる;〈光・エネルギー・熱など〉を吸収する.🔗⭐🔉
5〈物が〉〈ほこりなど〉をためる;〈光・エネルギー・熱など〉を吸収する.
6((主に英))〈物〉を手に入れる.🔗⭐🔉
6((主に英))〈物〉を手に入れる.
7((豪・NZ-略式))…と衝突する(collide).🔗⭐🔉
7((豪・NZ-略式))…と衝突する(collide).
8((古))…と推測する;…と結論を下す.🔗⭐🔉
8((古))…と推測する;…と結論を下す.
9〔馬術〕〈馬〉に(後脚をより前方まで動かして)収縮姿勢をとらせる.🔗⭐🔉
9〔馬術〕〈馬〉に(後脚をより前方まで動かして)収縮姿勢をとらせる.
|自|🔗⭐🔉
|自|
1
[SV]〈人・動物が〉集まる(together);〈水・ほこりなどが〉たまる, 積る《◆gather と交換可能;時に「少しずつ」の意を強調》(⇔ disperse)‖A 🔗⭐🔉
1
[SV]〈人・動物が〉集まる(together);〈水・ほこりなどが〉たまる, 積る《◆gather と交換可能;時に「少しずつ」の意を強調》(⇔ disperse)‖A crowd 〜ed to hear the candidate's speech. 候補者の演説を聞くために大勢が集まった/Dust is apt to 〜 on the TV screen. テレビの画面にはほこりが着きやすい.

[SV]〈人・動物が〉集まる(together);〈水・ほこりなどが〉たまる, 積る《◆gather と交換可能;時に「少しずつ」の意を強調》(⇔ disperse)‖A crowd 〜ed to hear the candidate's speech. 候補者の演説を聞くために大勢が集まった/Dust is apt to 〜 on the TV screen. テレビの画面にはほこりが着きやすい.
ジーニアス英和大辞典 ページ 32554。