複数辞典一括検索+![]()
![]()
|他|🔗⭐🔉
|他|
1〈物〉に〔クレヨン・鉛筆などで〕色をつける[塗る]〔with〕;[SVOC] O〈物〉を C〈ある色〉に塗る[染める];〈顔など〉を紅潮させる(⇔ discolor)‖The child 🔗⭐🔉
1〈物〉に〔クレヨン・鉛筆などで〕色をつける[塗る]〔with〕;[SVOC] O〈物〉を C〈ある色〉に塗る[染める];〈顔など〉を紅潮させる(⇔ discolor)‖The child 〜ed the picture yellow and red. その子は絵に黄色と赤色を塗った.
2((正式))〈話など〉を潤色する, 間違って伝える, 誇張する(exaggerate)(up)‖〜 one's judgment [opinions, attitudes] 判断[意見, 態度]をゆがめる[偏らせる].🔗⭐🔉
2((正式))〈話など〉を潤色する, 間違って伝える, 誇張する(exaggerate)(up)‖〜 one's judgment [opinions, attitudes] 判断[意見, 態度]をゆがめる[偏らせる].
3〈意見・文章など〉を特徴づける.🔗⭐🔉
3〈意見・文章など〉を特徴づける.
4…に影響を及ぼす‖A bad car accident has 〜ed his attitude, and he is very cautious while driving now. ひどい自動車事故で態度が変り, 今では彼は注意深く運転する.🔗⭐🔉
4…に影響を及ぼす‖A bad car accident has 〜ed his attitude, and he is very cautious while driving now. ひどい自動車事故で態度が変り, 今では彼は注意深く運転する.
|自|🔗⭐🔉
|自|
1〈人が〉〔当惑などで〕顔を赤らめる, 赤面する(up)〔with〕‖She 〜ed (up) at my compliments. 私がほめたので彼女は赤面🔗⭐🔉
1〈人が〉〔当惑などで〕顔を赤らめる, 赤面する(up)〔with〕‖She 〜ed (up) at my compliments. 私がほめたので彼女は赤面した.
2〈果実・木の葉が〉色づく;〈物の〉色が変る‖This year the leaves have begun to 〜 two weeks earlier. 今年は2週間早く紅葉し始めた《◆turn color が普通》.🔗⭐🔉
2〈果実・木の葉が〉色づく;〈物の〉色が変る‖This year the leaves have begun to 〜 two weeks earlier. 今年は2週間早く紅葉し始めた《◆turn color が普通》.
ジーニアス英和大辞典 ページ 32598。