複数辞典一括検索+![]()
![]()
▼c
me
ff with O🔗⭐🔉
▼c
me
ff with O
(結果として)〈事〉で済む, 終る.
me
ff with O
(結果として)〈事〉で済む, 終る.
▼c
me
n🔗⭐🔉
▼c
me
n
[自]
(1)[通例 be coming][様態の副詞(句)を伴って]〈人・仕事・勉強などが〉〔…に〕進歩する〔in, with〕《◆((米))では on の代りに along が普通;〈人が〉〔健康などで〕良くなる〔with〕》.
(2)〈植物が〉育つ, 大きくなる.
(3)[副詞(句)を伴って] 行く《◆副詞(句)は to ... (…へ), later (後で), behind (後から)など》‖The children walked in front, and I came on behind. 子供たちは先に歩き, 私は後から行った.
(4)((略式))[通例 be coming]〈熱が〉出てくる, 〈風邪・頭痛などが〉徐々にひどくなる;〈夜・雨・あらし・季節が〉やって来る;〈軍隊が〉進軍する, 前進する‖The snow came on. =((英)) It came on to snow. 雪が降り出した.
(5)〔クリケット〕投球を始める.
(6)(舞台に)登場する, (持ち場に)つく;((略式))(演技が)上手になり始める;(電話・テレビに)出る;〔スポーツ〕試合に出る.
(7)〈劇・映画などが〉上演[上映]される.
(8)〈公判・訴訟が〉開始される.
(9)〈電灯などが〉つく, スイッチが入る;〈機械・システムが〉動き[機能し]始める;((米俗))〈麻薬が〉効き始める.
(10)〔話題などを〕取り上げる〔to〕.
(11) →COME along(6).
(12)((略式))[形容詞を伴って](…のように)ふるまう‖〜 on uncompromising 非妥協的に[頑固に]ふるまう/COME on strong.
(13)〔…と〕印象づけようとする〔as, like〕‖He came on like a hard man. 彼はもったいをつけて謹厳家ぶった.
(14)((英略式))生理が来る[始まる].
[自+][〜 on [upon] O]
(1)((文))〈人が〉〈人〉に(偶然)出会う, 〈物〉を(ふと)見かける(find)‖〜 upon him [×his] stealing 彼が盗んでいるところを見かける.
(2)〈よくないことが〉〈人〉にふりかかる, …を襲う.
(3)((略式))〈人〉に〔…を〕要求する〔for〕.
(4)〈人〉の負担になる.
(5)〈人〉の記憶によみがえる.
(6)〈任務など〉につく.
me
n
[自]
(1)[通例 be coming][様態の副詞(句)を伴って]〈人・仕事・勉強などが〉〔…に〕進歩する〔in, with〕《◆((米))では on の代りに along が普通;〈人が〉〔健康などで〕良くなる〔with〕》.
(2)〈植物が〉育つ, 大きくなる.
(3)[副詞(句)を伴って] 行く《◆副詞(句)は to ... (…へ), later (後で), behind (後から)など》‖The children walked in front, and I came on behind. 子供たちは先に歩き, 私は後から行った.
(4)((略式))[通例 be coming]〈熱が〉出てくる, 〈風邪・頭痛などが〉徐々にひどくなる;〈夜・雨・あらし・季節が〉やって来る;〈軍隊が〉進軍する, 前進する‖The snow came on. =((英)) It came on to snow. 雪が降り出した.
(5)〔クリケット〕投球を始める.
(6)(舞台に)登場する, (持ち場に)つく;((略式))(演技が)上手になり始める;(電話・テレビに)出る;〔スポーツ〕試合に出る.
(7)〈劇・映画などが〉上演[上映]される.
(8)〈公判・訴訟が〉開始される.
(9)〈電灯などが〉つく, スイッチが入る;〈機械・システムが〉動き[機能し]始める;((米俗))〈麻薬が〉効き始める.
(10)〔話題などを〕取り上げる〔to〕.
(11) →COME along(6).
(12)((略式))[形容詞を伴って](…のように)ふるまう‖〜 on uncompromising 非妥協的に[頑固に]ふるまう/COME on strong.
(13)〔…と〕印象づけようとする〔as, like〕‖He came on like a hard man. 彼はもったいをつけて謹厳家ぶった.
(14)((英略式))生理が来る[始まる].
[自+][〜 on [upon] O]
(1)((文))〈人が〉〈人〉に(偶然)出会う, 〈物〉を(ふと)見かける(find)‖〜 upon him [×his] stealing 彼が盗んでいるところを見かける.
(2)〈よくないことが〉〈人〉にふりかかる, …を襲う.
(3)((略式))〈人〉に〔…を〕要求する〔for〕.
(4)〈人〉の負担になる.
(5)〈人〉の記憶によみがえる.
(6)〈任務など〉につく.
ジーニアス英和大辞典 ページ 32665。