複数辞典一括検索+

【名】🔗🔉

【名】

cm・mons -z【名】🔗🔉

cm・mons -z

【名】🔗🔉

【名】

1[the 〜]🔗🔉

1[the 〜]

a((古))[複数扱い] 平民(common people).🔗🔉

a((古))[複数扱い] 平民(common people).

b〔歴史〕[単数・複数扱い] 平民[庶民]階級.🔗🔉

b〔歴史〕[単数・複数扱い] 平民[庶民]階級.

2[the C〜;単数・複数扱い]🔗🔉

2[the C〜;単数・複数扱い]

a(英国・カナダなどの)下院(the House of Commons) 《◆「上院」は the (House of) Lords》( →house 【名】 3[関連]).🔗🔉

a(英国・カナダなどの)下院(the House of Commons) 《◆「上院」は the (House of) Lords》( →house 【名】 3[関連]).

b[集合的に] 下院議員《◆個人は commoner》.🔗🔉

b[集合的に] 下院議員《◆個人は commoner》.

3((文))[おおげさに;単数・複数扱い](大学などで大勢が一緒に食べるときの)食事, 定食.🔗🔉

3((文))[おおげさに;単数・複数扱い](大学などで大勢が一緒に食べるときの)食事, 定食.

4[単数扱い](大学などの)食堂.🔗🔉

4[単数扱い](大学などの)食堂.

5[単数扱い] 共同の食料;(毎日の)食事.🔗🔉

5[単数扱い] 共同の食料;(毎日の)食事.

6((米))[the 〜](大学などの)控え室, 談話室.🔗🔉

6((米))[the 〜](大学などの)控え室, 談話室.

▼(on) shrt cmmons🔗🔉

▼(on) shrt cmmons ((古))乏しい食料で, 十分な食事をしていない.

【形】[限定] 常識的な, 良識のある;はっきりとした.🔗🔉

【形】[限定] 常識的な, 良識のある;はっきりとした.

cmmon snse (経験から身についた)常識的な判断力, 常識, 良識, 分別(good sense)‖That way of thinking is 〜. その考え方が常識だ.🔗🔉

cmmon snse (経験から身についた)常識的な判断力, 常識, 良識, 分別(good sense)‖That way of thinking is 〜. その考え方が常識だ.

ジーニアス英和大辞典 ページ 32744