複数辞典一括検索+![]()
![]()
3〈感情など〉を(言葉によらずに身ぶり・信号などで)〔…に〕知らせる, 伝える〔to〕‖The dog 〜d his fear to the other an🔗⭐🔉
3〈感情など〉を(言葉によらずに身ぶり・信号などで)〔…に〕知らせる, 伝える〔to〕‖The dog 〜d his fear to the other animals. その犬のおびえは他の動物に伝わった.
4〔教会〕…に聖餐(さん)式に参加させる, 聖体を授ける.🔗⭐🔉
4〔教会〕…に聖餐(さん)式に参加させる, 聖体を授ける.
5((古))…を分かちあう, 共にする.🔗⭐🔉
5((古))…を分かちあう, 共にする.
|自|🔗⭐🔉
|自|
1
[SV(M)]〈人が〉(口頭・手紙・電話などで)〔…と〕情報[意見, 気持]を(相互に)伝え合う, 通信し合う, 連絡を取り合う〔with〕;〔…について〕話が通じ合う(t🔗⭐🔉
1
[SV(M)]〈人が〉(口頭・手紙・電話などで)〔…と〕情報[意見, 気持]を(相互に)伝え合う, 通信し合う, 連絡を取り合う〔with〕;〔…について〕話が通じ合う(together)〔on, about〕‖The prisoner was not allowed to 〜 with his family. 囚人は家族との接触を許されていなかった.
[SV(M)]〈人が〉(口頭・手紙・電話などで)〔…と〕情報[意見, 気持]を(相互に)伝え合う, 通信し合う, 連絡を取り合う〔with〕;〔…について〕話が通じ合う(together)〔on, about〕‖The prisoner was not allowed to 〜 with his family. 囚人は家族との接触を許されていなかった.
ジーニアス英和大辞典 ページ 32752。