複数辞典一括検索+

((視覚方言))【名】【動】=comfort.🔗🔉

((視覚方言))【名】【動】=comfort.

【名】コンピエーニュ《フランス北部 Oise 県の都市;第一次世界大戦の休戦協定締結地(1918);第二次世界大戦のフランスとドイツの休戦協定締結地(1940)》.🔗🔉

【名】コンピエーニュ《フランス北部 Oise 県の都市;第一次世界大戦の休戦協定締結地(1918);第二次世界大戦のフランスとドイツの休戦協定締結地(1940)》.

com・pi・la・tion kmpln, ((英+))-pa-【名】🔗🔉

com・pi・la・tion kmpln, ((英+))-pa-

【名】🔗🔉

【名】

1(資料の)収集;編集[編纂(さん), 収集]物(collection).🔗🔉

1(資料の)収集;編集[編纂(さん), 収集]物(collection).

2(本などの)編集, 編纂(さん).🔗🔉

2(本などの)編集, 編纂(さん).

flm編集フィルム《映画・ドキュメンタリーに使われる実録資料フィルム》.🔗🔉

flm編集フィルム《映画・ドキュメンタリーに使われる実録資料フィルム》.

com・pile **kmpl〔初14c;ラテン語 compilare (奪い取る, 盗用する). com- (一緒に)+-pile (押す, 印刷する=press)〕🔗🔉

com・pile **kmpl〔初14c;ラテン語 compilare (奪い取る, 盗用する). com- (一緒に)+-pile (押す, 印刷する=press)〕

【動】|他|🔗🔉

【動】

|他|🔗🔉

|他|

1((正式))〈資料〉を〔…に〕収集[編集]する(collect)〔into〕;〈辞書・リストなど〉を編集する《◆新聞・雑誌・映画の編集は edit》;〈本など〉を🔗🔉

1((正式))〈資料〉を〔…に〕収集[編集]する(collect)〔into〕;〈辞書・リストなど〉を編集する《◆新聞・雑誌・映画の編集は edit》;〈本など〉を〔…から/…のために〕編集する〔from/for〕‖〜 information into a book 資料を編集して本にする.

2〔クリケット〕〈高得点〉をあげる.🔗🔉

2〔クリケット〕〈高得点〉をあげる.

3〔コンピュータ〕〈プログラム〉をコンパイルする, 機械語に翻訳する.🔗🔉

3〔コンピュータ〕〈プログラム〉をコンパイルする, 機械語に翻訳する.

ジーニアス英和大辞典 ページ 32810