複数辞典一括検索+

rtions携帯口糧《携帯用の数日分の食料詰合せ》.🔗🔉

rtions携帯口糧《携帯用の数日分の食料詰合せ》.

com・po・nent **kmpnnt, km-〔初16c;ラテン語 componens (一緒に置かれてあるもの)より. com- (一緒に)+-pon (置く)+-ent (状態)を表す形容🔗🔉

com・po・nent **kmpnnt, km-〔初16c;ラテン語 componens (一緒に置かれてあるもの)より. com- (一緒に)+-pon (置く)+-ent (状態)を表す形容詞語尾. cf. compound, opponent〕

【形】[限定](機械・機構などを)構成している, 構成要素[部分]を成す‖〜 parts 構成要素[部分].🔗🔉

【形】[限定](機械・機構などを)構成している, 構成要素[部分]を成す‖〜 parts 構成要素[部分].

【名】🔗🔉

【名】

1構成要素[部分];(車などの)部品, パーツ;(ステレオの)コンポ(ーネント).🔗🔉

1構成要素[部分];(車などの)部品, パーツ;(ステレオの)コンポ(ーネント).

2〔物理〕分力;〔物理・化学・言語〕成分;〔数学〕成分, (ベクトル場の)成分;〔電気〕エレメント(element).🔗🔉

2〔物理〕分力;〔物理・化学・言語〕成分;〔数学〕成分, (ベクトル場の)成分;〔電気〕エレメント(element).

anlysis〔言語〕構成要素分析《語などの意味を個別の意味構成要素に分析すること》.🔗🔉

anlysis〔言語〕構成要素分析《語などの意味を個別の意味構成要素に分析すること》.

com・po・nn・tial 【形】🔗🔉

com・po・nn・tial

【形】🔗🔉

【形】

【形】〔紋章〕[通例名詞の後で] 帯図形が等分され2色で交互に彩色された《◆gobony ともいう》.🔗🔉

【形】〔紋章〕[通例名詞の後で] 帯図形が等分され2色で交互に彩色された《◆gobony ともいう》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 32836