複数辞典一括検索+![]()
![]()
con・c
d・er 【名】譲歩者, 容認者.🔗⭐🔉
con・c
d・er
d・er 【名】譲歩者, 容認者.🔗⭐🔉
【名】譲歩者, 容認者.
con・c
d・ed・ly 【副】明白に.🔗⭐🔉
con・c
d・ed・ly
d・ed・ly 【副】明白に.🔗⭐🔉
【副】明白に.
con・ceit
k
ns
t
〔初【名】14c;【動】16c;中英語 conceite. conceive (思いつく, 想像する)の名詞形相当語. cf. deceive → deceit, receive → receipt の連想🔗⭐🔉
con・ceit
k
ns
t
〔初【名】14c;【動】16c;中英語 conceite. conceive (思いつく, 想像する)の名詞形相当語. cf. deceive → deceit, receive → receipt の連想から〕
k
ns
t
〔初【名】14c;【動】16c;中英語 conceite. conceive (思いつく, 想像する)の名詞形相当語. cf. deceive → deceit, receive → receipt の連想から〕【名】🔗⭐🔉
【名】
1(能力などの)うぬぼれ, 自尊心, 慢心《◆vanity より鼻もちならない気持が強い》(⇔ modesty)‖be full of 〜 うぬぼれが強い/She is wise in her own 〜. 彼女は自分🔗⭐🔉
1(能力などの)うぬぼれ, 自尊心, 慢心《◆vanity より鼻もちならない気持が強い》(⇔ modesty)‖be full of 〜 うぬぼれが強い/She is wise in her own 〜. 彼女は自分では賢いつもりでいる/We can't stand her 〜 about her daughter's good looks. 彼女が娘の美貌を鼻にかけているのが, 私たちには我慢ならない.
2🔗⭐🔉
2
a((古))奇抜な考え[思いつき], 気まぐれ;空想(の産物).🔗⭐🔉
a((古))奇抜な考え[思いつき], 気まぐれ;空想(の産物).
bしゃれた文句;〔文学〕(英国形而上派詩人の)奇抜な比喩;比喩による詩[表現].🔗⭐🔉
bしゃれた文句;〔文学〕(英国形而上派詩人の)奇抜な比喩;比喩による詩[表現].
3考え, 意見.🔗⭐🔉
3考え, 意見.
4((米))((英廃))小さな装飾品.🔗⭐🔉
4((米))((英廃))小さな装飾品.
ジーニアス英和大辞典 ページ 32882。