複数辞典一括検索+![]()
![]()
【形】[通例限定]🔗⭐🔉
【形】[通例限定]
1〔印刷〕コンデンス(書体)の, 〈書体が〉長細の(cf. expanded).🔗⭐🔉
1〔印刷〕コンデンス(書体)の, 〈書体が〉長細の(cf. expanded).
2〔植〕花や葉が密集した《特にほとんどまたは完全に無柄の花が密集する花序の状態》.🔗⭐🔉
2〔植〕花や葉が密集した《特にほとんどまたは完全に無柄の花が密集する花序の状態》.
3〔化学〕縮合した.🔗⭐🔉
3〔化学〕縮合した.
4縮約[要約]された‖a 〜 balance sheet 要約貸借対照表.🔗⭐🔉
4縮約[要約]された‖a 〜 balance sheet 要約貸借対照表.
5濃縮された, 濃厚にした.🔗⭐🔉
5濃縮された, 濃厚にした.
6凝結[液化]された.🔗⭐🔉
6凝結[液化]された.
▽
d
sk圧縮ディスク.🔗⭐🔉
▽
d
sk圧縮ディスク.
d
sk圧縮ディスク.
▽
m
tter固体と液体.🔗⭐🔉
▽
m
tter固体と液体.
m
tter固体と液体.
cond
nsed−m
tter ph
sics 物性物理学.🔗⭐🔉
cond
nsed−m
tter ph
sics 物性物理学.
nsed−m
tter ph
sics 物性物理学.
con・d
ns・er
-
【名】🔗⭐🔉
con・d
ns・er
-

ns・er
-

【名】🔗⭐🔉
【名】
1(気体・液体などの)濃縮器, 液化[固体化]装置;((古))〔電気〕コンデンサー, 蓄電器《◆今は主に自動車業界で用い, 一般には capacitor が普通》;〔光学〕(映写機などの)集🔗⭐🔉
1(気体・液体などの)濃縮器, 液化[固体化]装置;((古))〔電気〕コンデンサー, 蓄電器《◆今は主に自動車業界で用い, 一般には capacitor が普通》;〔光学〕(映写機などの)集光レンズ[装置].
2(文などを)要約する人.🔗⭐🔉
2(文などを)要約する人.
con・den・si-ble
k
nd
ns
b
【形】=condensable.🔗⭐🔉
con・den・si-ble
k
nd
ns
b

k
nd
ns
b

【形】=condensable.🔗⭐🔉
【形】=condensable.
con・d
n・si-b
l・i-ty 【名】🔗⭐🔉
con・d
n・si-b
l・i-ty
n・si-b
l・i-ty 【名】🔗⭐🔉
【名】
ジーニアス英和大辞典 ページ 32937。