複数辞典一括検索+

4〔地質〕整合《2つの層の間に時間的空隙がないこと》.🔗🔉

4〔地質〕整合《2つの層の間に時間的空隙がないこと》.

con・found knfnd, kn-|kn-;3は knfnd〔初14c;ラテン語 confundere(混ぜ合せる). con- (一緒に)+-found (注ぐ). cf. confuse🔗🔉

con・found knfnd, kn-|kn-;3は knfnd〔初14c;ラテン語 confundere(混ぜ合せる). con- (一緒に)+-found (注ぐ). cf. confuse〕

【動】|他|🔗🔉

【動】|他|

1((やや古))〈人・物・事〉を(間違って)〔…と〕混同する(confuse)〔with, and〕‖Don't 〜 outward professions of loyalty with [and] actual feelings. 表向🔗🔉

1((やや古))〈人・物・事〉を(間違って)〔…と〕混同する(confuse)〔with, and〕‖Don't 〜 outward professions of loyalty with [and] actual feelings. 表向きの忠誠宣言と腹の底で考えていることは別物であることに注意せよ.

2〈物・事が〉〈人〉を当惑させる(puzzle);[be 〜ed]〔物・事に/…ということに〕まごつく, うろたえる, 泡を食う〔at, by/that 節〕‖ be 🔗🔉

2〈物・事が〉〈人〉を当惑させる(puzzle);[be 〜ed]〔物・事に/…ということに〕まごつく, うろたえる, 泡を食う〔at, by/that 節〕‖ be 〜ed at [to hear] the news その知らせにまごつく/Her strange conduct altogether 〜ed me. 彼女の奇行に私は大へん面くらった.

3((略式・古))…をのろう;[間投詞的に;迷惑・立腹して] いまいましい, ちくしょう《◆damn の婉曲語》‖C it [you]! ちぇっ!, ちくしょう!, くそ🔗🔉

3((略式・古))…をのろう;[間投詞的に;迷惑・立腹して] いまいましい, ちくしょう《◆damn の婉曲語》‖C it [you]! ちぇっ!, ちくしょう!, くそっ!

ジーニアス英和大辞典 ページ 32997