複数辞典一括検索+

vsit〔法律〕夫婦面会権《刑務所内の配偶者と面会し, (性交などの)夫婦水入らずの時間を許されること》.🔗🔉

vsit〔法律〕夫婦面会権《刑務所内の配偶者と面会し, (性交などの)夫婦水入らずの時間を許されること》.

【名】夫婦であること, 婚姻(状態), 夫婦生活.🔗🔉

【名】夫婦であること, 婚姻(状態), 夫婦生活.

con・ju・gal・ly 【副】🔗🔉

con・ju・gal・ly

【副】🔗🔉

【副】

【名】〔生物〕接合個体, 接合体《原生動物の接合に関与する2個体》.🔗🔉

【名】〔生物〕接合個体, 接合体《原生動物の接合に関与する2個体》.

con・ju・gate 【動】 kndt;【形】【名】-t, -et【動】|他|🔗🔉

con・ju・gate 【動】 kndt;【形】【名】-t, -et

【動】|他|🔗🔉

【動】|他|

1〔言語〕〈動詞〉を活用[変化]させる《◆名詞・代名詞・形容詞の場合は decline》.🔗🔉

1〔言語〕〈動詞〉を活用[変化]させる《◆名詞・代名詞・形容詞の場合は decline》.

2〔化学〕…を共役(やく)させる.🔗🔉

2〔化学〕…を共役(やく)させる.

3((廃))(結婚などで)…を結びつける.🔗🔉

3((廃))(結婚などで)…を結びつける.

|自|〔生物〕接合する;〔言語〕〈動詞が〉活用[変化]する;((まれ))性交する.🔗🔉

|自|〔生物〕接合する;〔言語〕〈動詞が〉活用[変化]する;((まれ))性交する.

【形】🔗🔉

【形】

1接合した, 対になった;〔植〕〈羽状葉が〉2対の小葉を持った(bijugate).🔗🔉

1接合した, 対になった;〔植〕〈羽状葉が〉2対の小葉を持った(bijugate).

2〈本が〉2丁を1枚にした.🔗🔉

2〈本が〉2丁を1枚にした.

3〔言語〕〈語が〉同根の, 同語源の.🔗🔉

3〔言語〕〈語が〉同根の, 同語源の.

4〔数学・化学・物理〕共役の.🔗🔉

4〔数学・化学・物理〕共役の.

【名】🔗🔉

【名】

1〔言語〕同根の語;同語源の語;動詞の活用形.🔗🔉

1〔言語〕同根の語;同語源の語;動詞の活用形.

2〔数学・化学〕共役.🔗🔉

2〔数学・化学〕共役.

ジーニアス英和大辞典 ページ 33030