複数辞典一括検索+![]()
![]()
1
つなぐこと, 接続, 連結;
つながっている物;(電話・電気器具の)接続;(機械などの)連結部;〔コンピュータ〕接続, コネクション‖a loose 〜 接続不良/We have 🔗⭐🔉
1
つなぐこと, 接続, 連結;
つながっている物;(電話・電気器具の)接続;(機械などの)連結部;〔コンピュータ〕接続, コネクション‖a loose 〜 接続不良/We have a bad (telephone) 〜. 電話の接続が悪い《声が遠い・混線など》/The 〜 was made [broken]. 電話がつながった[切れた]/perform automatic shutdown of the 〜 接続を自動終了する.
つなぐこと, 接続, 連結;
つながっている物;(電話・電気器具の)接続;(機械などの)連結部;〔コンピュータ〕接続, コネクション‖a loose 〜 接続不良/We have a bad (telephone) 〜. 電話の接続が悪い《声が遠い・混線など》/The 〜 was made [broken]. 電話がつながった[切れた]/perform automatic shutdown of the 〜 接続を自動終了する.
2
〔…との/…間の〕関係, つながり, 交流〔with/between〕《◆relation より具体的な関係が強い》‖cut ties and sever 〜s with the fir🔗⭐🔉
2
〔…との/…間の〕関係, つながり, 交流〔with/between〕《◆relation より具体的な関係が強い》‖cut ties and sever 〜s with the firm その会社との関係を清算する/find [establish] a 〜 関係を発見[立証]する/make a 〜 between the two events 2つの出来事を関係づける/It seems that there is a close 〜 between crime and poverty. 犯罪と貧困との間には密接な関係があるようだ.

〔…との/…間の〕関係, つながり, 交流〔with/between〕《◆relation より具体的な関係が強い》‖cut ties and sever 〜s with the firm その会社との関係を清算する/find [establish] a 〜 関係を発見[立証]する/make a 〜 between the two events 2つの出来事を関係づける/It seems that there is a close 〜 between crime and poverty. 犯罪と貧困との間には密接な関係があるようだ.
3
[通例〜s] 縁故(者), コネ;取引先, 得意先;親類(関係), 遠縁(の人)‖He has powerful 〜s in the publishing world. 彼は出版業界に有力なコネがある.🔗⭐🔉
3
[通例〜s] 縁故(者), コネ;取引先, 得意先;親類(関係), 遠縁(の人)‖He has powerful 〜s in the publishing world. 彼は出版業界に有力なコネがある.
[通例〜s] 縁故(者), コネ;取引先, 得意先;親類(関係), 遠縁(の人)‖He has powerful 〜s in the publishing world. 彼は出版業界に有力なコネがある.
ジーニアス英和大辞典 ページ 33044。