複数辞典一括検索+

【形】〔生物〕輻(ふく)合の《花弁・昆虫の翅などが合着していない状態》.🔗🔉

【形】〔生物〕輻(ふく)合の《花弁・昆虫の翅などが合着していない状態》.

con・ni・vent・ly 【副】🔗🔉

con・ni・vent・ly

【副】🔗🔉

【副】

【動】((視覚方言))=connive.🔗🔉

【動】((視覚方言))=connive.

con・nois・seur kns, -s(j)〔初18c;ラテン語 cognoscere (事実などを知る)〕【名】🔗🔉

con・nois・seur kns, -s(j)〔初18c;ラテン語 cognoscere (事実などを知る)〕

【名】🔗🔉

【名】

1(美術品などの)鑑定家.🔗🔉

1(美術品などの)鑑定家.

2〔…の〕通(つう), 目きき, くろうと〔of, ((主に英))in〕‖a 〜 of [in] wine ワインの鑑定家.🔗🔉

2〔…の〕通(つう), 目きき, くろうと〔of, ((主に英))in〕‖a 〜 of [in] wine ワインの鑑定家.

【名】鑑定業, 鑑識眼.🔗🔉

【名】鑑定業, 鑑識眼.

Con-nol-ly knli【名】コノリー《🔗🔉

Con-nol-ly knli

【名】コノリー《🔗🔉

【名】コノリー《

1Billy 〜 1942-;英国のコメディアン;長髪であごひげを生やし, スコットランドなまりで話す.🔗🔉

1Billy 〜 1942-;英国のコメディアン;長髪であごひげを生やし, スコットランドなまりで話す.

2Cyril (Vernon) 〜 1903-74;英国の批評家・ジャーナリスト;文芸誌 Horizon を創刊・編集(1939-50);Enemies of Promise 《希望の敵》(1938).🔗🔉

2Cyril (Vernon) 〜 1903-74;英国の批評家・ジャーナリスト;文芸誌 Horizon を創刊・編集(1939-50);Enemies of Promise 《希望の敵》(1938).

3James 〜 1868-1916;アイルランドの労働運動指導者;アイルランド独立義勇軍兵士;復活祭蜂起(Easter Rising;1916)の責任者として処刑された.🔗🔉

3James 〜 1868-1916;アイルランドの労働運動指導者;アイルランド独立義勇軍兵士;復活祭蜂起(Easter Rising;1916)の責任者として処刑された.

ジーニアス英和大辞典 ページ 33050