複数辞典一括検索+

【形】🔗🔉

【形】

1〔…の〕結果として起る(due to)〔on, upon, to〕‖This boom was 〜 upon the war. このにわか景気は戦争の🔗🔉

1〔…の〕結果として起る(due to)〔on, upon, to〕‖This boom was 〜 upon the war. このにわか景気は戦争のせいだ(=This boom resulted from the war.).

2(論理的に)当然の(natural);〈推論などが〉一貫した(consistent).🔗🔉

2(論理的に)当然の(natural);〈推論などが〉一貫した(consistent).

3〔地質〕〈川などが〉必従の《最初の地表面の傾斜方向へ流れる》.🔗🔉

3〔地質〕〈川などが〉必従の《最初の地表面の傾斜方向へ流れる》.

4〔言語〕帰結の‖a 〜 clause 帰結節《条件文の帰結を作る節;cf. apodosis》.🔗🔉

4〔言語〕帰結の‖a 〜 clause 帰結節《条件文の帰結を作る節;cf. apodosis》.

【名】🔗🔉

【名】

1(当然の)結果.🔗🔉

1(当然の)結果.

2〔論理〕後(こう)件(⇔ antecedent), 推論による結論.🔗🔉

2〔論理〕後(こう)件(⇔ antecedent), 推論による結論.

3〔数学〕比の後項;ダイアド(dyad)のうち2番目のベクトル.🔗🔉

3〔数学〕比の後項;ダイアド(dyad)のうち2番目のベクトル.

5〔音楽〕後続楽句.🔗🔉

5〔音楽〕後続楽句.

▼affrming the cnsequent🔗🔉

▼affrming the cnsequent 〔論理〕前提から生じる当然の帰結について, その前提を推論してしまう誤り.

ジーニアス英和大辞典 ページ 33073