複数辞典一括検索+![]()
![]()
【名】🔗⭐🔉
【名】
con・sid・er・a-ble **
k
ns
d
r
b
〔初15c;consider+-able〕🔗⭐🔉
con・sid・er・a-ble **
k
ns
d
r
b
〔初15c;consider+-able〕
k
ns
d
r
b
〔初15c;consider+-able〕
【形】((正式))🔗⭐🔉
【形】((正式))
1(φ比較)
〈数・量・大きさ・程度が〉かなりの, 相当な(substantial)(⇔ inconsiderable)《◆((略式)) large, many の控え目表現》‖a 〜 income [distance, labor] かなりの収入[距離, 仕🔗⭐🔉
1(φ比較)
〈数・量・大きさ・程度が〉かなりの, 相当な(substantial)(⇔ inconsiderable)《◆((略式)) large, many の控え目表現》‖a 〜 income [distance, labor] かなりの収入[距離, 仕事]/a man of 〜 wealth 相当な金持/a 〜 number of mistakes 相当数の誤り《◆
名詞の複数形を直接修飾しない:×〜 mistakes》.
〈数・量・大きさ・程度が〉かなりの, 相当な(substantial)(⇔ inconsiderable)《◆((略式)) large, many の控え目表現》‖a 〜 income [distance, labor] かなりの収入[距離, 仕事]/a man of 〜 wealth 相当な金持/a 〜 number of mistakes 相当数の誤り《◆
名詞の複数形を直接修飾しない:×〜 mistakes》.
2
〈物・事が〉重要な, 注目に値する.🔗⭐🔉
2
〈物・事が〉重要な, 注目に値する.
〈物・事が〉重要な, 注目に値する.
【名】
((略式))かなりの数[量, 大きさ, 程度];たくさん‖a 〜 of leisure かなりの余暇/by 〜 多量に, 大いに/do 〜 for others 大いに人の世話をやく.🔗⭐🔉
【名】
((略式))かなりの数[量, 大きさ, 程度];たくさん‖a 〜 of leisure かなりの余暇/by 〜 多量に, 大いに/do 〜 for others 大いに人の世話をやく.
【副】((略式))=considerably.🔗⭐🔉
【副】((略式))=considerably.
con・sid・er・a-bly *
k
ns
d
r
bli
〔初17c;considerab(le)+-ly〕【副】(φ比較)[通例比較級・動詞を修飾して] かなり, 相当に, ずいぶん《◆very, muc🔗⭐🔉
con・sid・er・a-bly *
k
ns
d
r
bli
〔初17c;considerab(le)+-ly〕
k
ns
d
r
bli
〔初17c;considerab(le)+-ly〕【副】(φ比較)[通例比較級・動詞を修飾して] かなり, 相当に, ずいぶん《◆very, much などの控え目表現》‖It's 〜 more important. それはずっと重要だ/I was 〜 offended by her remarks. 彼女の言葉にかな🔗⭐🔉
【副】(φ比較)[通例比較級・動詞を修飾して] かなり, 相当に, ずいぶん《◆very, much などの控え目表現》‖It's 〜 more important. それはずっと重要だ/I was 〜 offended by her remarks. 彼女の言葉にかなりむかっとした/Prices have increased 〜. 物価がかなり上がった.
ジーニアス英和大辞典 ページ 33084。