複数辞典一括検索+![]()
![]()
1穀草(特にトウモロコシ)の茎.🔗⭐🔉
1穀草(特にトウモロコシ)の茎.
2((豪俗))🔗⭐🔉
2((豪俗))
a[しばしば C〜] オーストラリア生れの白人.🔗⭐🔉
a[しばしば C〜] オーストラリア生れの白人.
bやせて背の高い人, のっぽ.🔗⭐🔉
bやせて背の高い人, のっぽ.
c
rn・st
rch 〔初19c;corn+starch〕&【名】((米))コーンスターチ(((英)) cornflour)《トウモロコシの澱(でん)粉;プディングなどの材料》.🔗⭐🔉
c
rn・st
rch 〔初19c;corn+starch〕
rn・st
rch 〔初19c;corn+starch〕&【名】((米))コーンスターチ(((英)) cornflour)《トウモロコシの澱(でん)粉;プディングなどの材料》.🔗⭐🔉
&【名】((米))コーンスターチ(((英)) cornflour)《トウモロコシの澱(でん)粉;プディングなどの材料》.
【名】〔地質〕コーンストーン《団塊状の石灰岩;泥質石灰岩に生成した石灰質団塊のこと;石灰質礫岩をさすこともある》.🔗⭐🔉
【名】〔地質〕コーンストーン《団塊状の石灰岩;泥質石灰岩に生成した石灰質団塊のこと;石灰質礫岩をさすこともある》.
cor・nu
k
n(j)u
|k
-
【名】〔解剖〕(複-・nu-a
-
)🔗⭐🔉
cor・nu
k
n(j)u
|k
-
k
n(j)u
|k
-
【名】〔解剖〕(複-・nu-a
-
)🔗⭐🔉
【名】〔解剖〕(複-・nu-a
-
)
-
)
1角(つの)(horn);角状突起物《脊柱の灰白質の断面にみられる》.🔗⭐🔉
1角(つの)(horn);角状突起物《脊柱の灰白質の断面にみられる》.
2大脳半球側脳室の部分である前角・後角・側角.🔗⭐🔉
2大脳半球側脳室の部分である前角・後角・側角.
3子宮角.🔗⭐🔉
3子宮角.
cor・nu-al 【形】🔗⭐🔉
cor・nu-al
【形】🔗⭐🔉
【形】
cor・nu・co・pi-a
k
n
k
pi
|k
nj
-
〔初16c;ラテン語 cornu copiae (直訳:角 豊穣の)〕🔗⭐🔉
cor・nu・co・pi-a
k
n
k
pi
|k
nj
-
〔初16c;ラテン語 cornu copiae (直訳:角 豊穣の)〕
(→【図】)
k
n
k
pi
|k
nj
-
〔初16c;ラテン語 cornu copiae (直訳:角 豊穣の)〕
(→【図】)
【名】1|〔ギリシア神話〕豊饒(じょう)の角(つの)《Zeus に授乳したヤギ(Amalthea)の角;horn of plenty ともいう》.🔗⭐🔉
【名】1|〔ギリシア神話〕豊饒(じょう)の角(つの)《Zeus に授乳したヤギ(Amalthea)の角;horn of plenty ともいう》.
2角(つの)形[円錐(すい)形]の容器[装飾品].🔗⭐🔉
2角(つの)形[円錐(すい)形]の容器[装飾品].
ジーニアス英和大辞典 ページ 33401。
ne 【名】〔地質〕コーンストーン《団塊状の石灰岩;泥質石灰岩に生成した石灰質団塊のこと;石灰質礫岩をさすこともある》.