複数辞典一括検索+![]()
![]()
【名】〔紋章〕コティス《bend, chevron, fess など両側に細い帯を配した図形》.🔗⭐🔉
【名】〔紋章〕コティス《bend, chevron, fess など両側に細い帯を配した図形》.
cot・ton **
k
t
〔初14c;アラビア語 qutun (綿(花))〕🔗⭐🔉
cot・ton **
k
t
〔初14c;アラビア語 qutun (綿(花))〕
k
t
〔初14c;アラビア語 qutun (綿(花))〕
【名】
🔗⭐🔉
【名】
1綿, 綿花‖raw 〜 原綿/〜 in the seed 実綿/pick [grow, raise, cultivate] 〜 綿を摘む[栽培する].🔗⭐🔉
1綿, 綿花‖raw 〜 原綿/〜 in the seed 実綿/pick [grow, raise, cultivate] 〜 綿を摘む[栽培する].
2[集合的に] (作物としての)綿;〔植〕ワタ(〜 plant)《アオイ科ワタ属(Gossypium)の草本・低木の総称;リクチメン(G. hirsutum)・カイトウメ🔗⭐🔉
2[集合的に] (作物としての)綿;〔植〕ワタ(〜 plant)《アオイ科ワタ属(Gossypium)の草本・低木の総称;リクチメン(G. hirsutum)・カイトウメン(G. barbadense)など;種子は繊維で覆われ, 油脂を産する》.
3🔗⭐🔉
3
a綿布(〜 cloth), 綿織物.🔗⭐🔉
a綿布(〜 cloth), 綿織物.
b綿糸‖s
wing
カタン糸/a n
edle and
[単数扱い](木綿)糸を通した縫い針.🔗⭐🔉
b綿糸‖s
wing
カタン糸/a n
edle and
[単数扱い](木綿)糸を通した縫い針.
wing
カタン糸/a n
edle and
[単数扱い](木綿)糸を通した縫い針.
4((米))脱脂綿(((英)) 〜 wool).🔗⭐🔉
4((米))脱脂綿(((英)) 〜 wool).
5(カポック(silk 〜)など綿に似た植物の)綿毛.🔗⭐🔉
5(カポック(silk 〜)など綿に似た植物の)綿毛.
【動】|自|🔗⭐🔉
【動】|自|🔗⭐🔉
|自|
1仲よくやっていく《◆主に以下の成句で》.🔗⭐🔉
1仲よくやっていく《◆主に以下の成句で》.
2((廃))栄える;成功する.🔗⭐🔉
2((廃))栄える;成功する.
▼c
tton
n🔗⭐🔉
▼c
tton
n
[自]((英略式))〔…を〕了解する, 悟る(catch on);〔…を〕利用する〔to〕.
tton
n
[自]((英略式))〔…を〕了解する, 悟る(catch on);〔…を〕利用する〔to〕.
ジーニアス英和大辞典 ページ 33505。