複数辞典一括検索+

count knt〔初15c;ラテン語 comitem, comitis(仲間, 宮廷に仕える人)〕【名】🔗🔉

count knt〔初15c;ラテン語 comitem, comitis(仲間, 宮廷に仕える人)〕

【名】🔗🔉

【名】

1[しばしば C〜](英国以外のヨーロッパ諸国の)伯爵《英国の earl に相当する;【略】 Ct.;女性形はcountess; →duke [関連]》.🔗🔉

1[しばしば C〜](英国以外のヨーロッパ諸国の)伯爵《英国の earl に相当する;【略】 Ct.;女性形はcountess; →duke [関連]》.

2(ローマ帝国後期および中世初期のゲルマン民族の王の下での)役人.🔗🔉

2(ローマ帝国後期および中世初期のゲルマン民族の王の下での)役人.

3(善行・業績により)教皇よりナイト爵位を受けた人.🔗🔉

3(善行・業績により)教皇よりナイト爵位を受けた人.

platine[or C〜 P-]〔歴史〕パラティン伯《🔗🔉

platine[or C〜 P-]〔歴史〕パラティン伯《 (1)a) (神聖ローマ帝国の)最高司令官. b) (神聖ローマ帝国の)伯爵《自分の領土で王権を行使した》. (2)(イングランドおよびアイルランドの)州の領主. (3)(ローマ帝国後期の)司法長官》.

count・shp 【名】🔗🔉

count・shp

【名】🔗🔉

【名】

((視覚方言))【名】【動】=account《◆accaount ともする》.🔗🔉

((視覚方言))【名】【動】=account《◆accaount ともする》.

cunt・a-ble -b【形】🔗🔉

cunt・a-ble -b

【形】🔗🔉

【形】

1[通例叙述]数えられる.🔗🔉

1[通例叙述]数えられる.

2〔言語〕可算の(⇔ uncountable).🔗🔉

2〔言語〕可算の(⇔ uncountable).

3〔数学・論理〕可算(個)の, 可付番(個)の《自然数と1対1の対応がつけられる》.🔗🔉

3〔数学・論理〕可算(個)の, 可付番(個)の《自然数と1対1の対応がつけられる》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 33555