複数辞典一括検索+

3(ゲームの)カウンター, 点棒, チップ《得点計算に用いる金属・プラスチック・木などの小片》;(盤上で行なうゲームの, 木[金属, プラスチック]製の)駒(piece), 石, ペグ.🔗🔉

3(ゲームの)カウンター, 点棒, チップ《得点計算に用いる金属・プラスチック・木などの小片》;(盤上で行なうゲームの, 木[金属, プラスチック]製の)駒(piece), 石, ペグ.

4[けなして] 金銭, 硬貨;模造貨幣, トークン.🔗🔉

4[けなして] 金銭, 硬貨;模造貨幣, トークン.

5(他人の)手下, 道具, 「駒」.🔗🔉

5(他人の)手下, 道具, 「駒」.

6(取引き上の)優位, 「持ち駒」.🔗🔉

6(取引き上の)優位, 「持ち駒」.

ver the cunter🔗🔉

ver the cunter (1)小売店を通して. (2)〔証券〕(株式取引所を経ずに)証券業者の店で;株式仲買人を通して, 買い手と売り手の間の直接取引で. (3)(薬を買う時処方箋(せん)なしで)店頭で. (4) →1. (5)公明正大に, 堂々と. [◆ →over-the-counter]

nder the cunter🔗🔉

nder the cunter 〈商品が〉正規のルートによらず, やみ取引で;こっそりと;非合法で(((略式)) under the table)( →under-the-counter).

ジーニアス英和大辞典 ページ 33558