複数辞典一括検索+![]()
![]()
|自|🔗⭐🔉
|自|
1にせ物を作る, にせ金を造る.🔗⭐🔉
1にせ物を作る, にせ金を造る.
2ふりをする, 装う.🔗⭐🔉
2ふりをする, 装う.
【名】🔗⭐🔉
【名】
1偽造[模造]品, にせ物(fake).🔗⭐🔉
1偽造[模造]品, にせ物(fake).
2((古))詐欺師, ぺてん師.🔗⭐🔉
2((古))詐欺師, ぺてん師.
3((古))肖像(画);(間違うほど)似ているもの.🔗⭐🔉
3((古))肖像(画);(間違うほど)似ているもの.
4高価なものと間違いやすいもの.🔗⭐🔉
4高価なものと間違いやすいもの.
c
un-ter・f
it・er 【名】🔗⭐🔉
c
un-ter・f
it・er
un-ter・f
it・er 【名】🔗⭐🔉
【名】
1((米))(通例貨幣[紙幣]の)偽造者;にせ金作り(cf. coiner).🔗⭐🔉
1((米))(通例貨幣[紙幣]の)偽造者;にせ金作り(cf. coiner).
2偽善家.🔗⭐🔉
2偽善家.
【名】((英))(領収書・小切手・郵便為替の)控え, 半券(((主に米)) stub)《取引の記録として切り離されたあと手元に残った部分》.🔗⭐🔉
【名】((英))(領収書・小切手・郵便為替の)控え, 半券(((主に米)) stub)《取引の記録として切り離されたあと手元に残った部分》.
c
unter・f
rce 【名】対抗勢力, 反対勢力[行動];対抗措置.🔗⭐🔉
c
unter・f
rce
unter・f
rce 【名】対抗勢力, 反対勢力[行動];対抗措置.🔗⭐🔉
【名】対抗勢力, 反対勢力[行動];対抗措置.
【名】〔土木〕控え壁《擁壁(ようへき)を安定させるために土圧が作用する側に直角に接合された補強用の壁》;扶壁.🔗⭐🔉
【名】〔土木〕控え壁《擁壁(ようへき)を安定させるために土圧が作用する側に直角に接合された補強用の壁》;扶壁.
c
unter・gl
w 【名】〔天文〕=gegenschein.🔗⭐🔉
c
unter・gl
w
unter・gl
w 【名】〔天文〕=gegenschein.🔗⭐🔉
【名】〔天文〕=gegenschein.
【名】〔築城〕守備堡(ほ)《稜堡の前面にあり, 敵の攻撃の最前線を引き受け防御する堡塁》.🔗⭐🔉
【名】〔築城〕守備堡(ほ)《稜堡の前面にあり, 敵の攻撃の最前線を引き受け防御する堡塁》.
ジーニアス英和大辞典 ページ 33568。
rd 【名】〔築城〕守備堡(ほ)《稜堡の前面にあり, 敵の攻撃の最前線を引き受け防御する堡塁》.