複数辞典一括検索+![]()
![]()
【名】🔗⭐🔉
【名】
1(高級婦人服の)仕立て(業), 洋裁(業);(新しく特別にデザインされた)高級婦人服.🔗⭐🔉
1(高級婦人服の)仕立て(業), 洋裁(業);(新しく特別にデザインされた)高級婦人服.
2[集合的に] ファッションデザイナー, ドレスメーカー(cf. haute couture).🔗⭐🔉
2[集合的に] ファッションデザイナー, ドレスメーカー(cf. haute couture).
【形】ファッション[有名]デザイナーが作った.🔗⭐🔉
【形】ファッション[有名]デザイナーが作った.
cou・tu・ri・er
ku
t(j)
ri
, ((米+))-ri
〔フランス〕【名】(((女性形))-・ri・
re)(高級婦人服の)ドレスメーカー[デザイナ🔗⭐🔉
cou・tu・ri・er
ku
t(j)
ri
, ((米+))-ri
〔フランス〕
ku
t(j)
ri
, ((米+))-ri
〔フランス〕【名】(((女性形))-・ri・
re)(高級婦人服の)ドレスメーカー[デザイナー].🔗⭐🔉
【名】(((女性形))-・ri・
re)(高級婦人服の)ドレスメーカー[デザイナー].
re)(高級婦人服の)ドレスメーカー[デザイナー].
cou・tu・ri・
re
ku
t(j)
ri
, -ri
|ku
t
ri

〔フランス〕【名】 →couturier.🔗⭐🔉
cou・tu・ri・
re
ku
t(j)
ri
, -ri
|ku
t
ri

〔フランス〕
re
ku
t(j)
ri
, -ri
|ku
t
ri

〔フランス〕【名】 →couturier.🔗⭐🔉
【名】 →couturier.
cou・tur-i・fy
ku
t
r
f

【動】|他|((略式))〈衣服〉をいっそうスタイリッシュ[しゃれた感じ]にする.🔗⭐🔉
cou・tur-i・fy
ku
t
r
f


ku
t
r
f


【動】|他|((略式))〈衣服〉をいっそうスタイリッシュ[しゃれた感じ]にする.🔗⭐🔉
【動】|他|((略式))〈衣服〉をいっそうスタイリッシュ[しゃれた感じ]にする.
cou・vade
ku
v
d
〔フランス〕【名】〔文化人類〕擬娩(ぎべん)《妻が出産の床に就いているとき, 夫も床に就き出産の苦しみをまねたり, 禁忌🔗⭐🔉
cou・vade
ku
v
d
〔フランス〕
ku
v
d
〔フランス〕【名】〔文化人類〕擬娩(ぎべん)《妻が出産の床に就いているとき, 夫も床に就き出産の苦しみをまねたり, 禁忌を課す風習》.🔗⭐🔉
【名】〔文化人類〕擬娩(ぎべん)《妻が出産の床に就いているとき, 夫も床に就き出産の苦しみをまねたり, 禁忌を課す風習》.
cou・vert
k
v

〔フランス〕【名】1人分の食器(cover).🔗⭐🔉
cou・vert
k
v

〔フランス〕
k
v

〔フランス〕【名】1人分の食器(cover).🔗⭐🔉
【名】1人分の食器(cover).
cou・ver・ture
k
v
t
, k
ve
t

〔フランス〕【名】ケーキなどにかけるチョコレート.🔗⭐🔉
cou・ver・ture
k
v
t
, k
ve
t

〔フランス〕
k
v
t
, k
ve
t

〔フランス〕ジーニアス英和大辞典 ページ 33630。