複数辞典一括検索+

【名】クラム《Ralph Adams 〜 1863-1942;米国の建築家》.🔗🔉

【名】クラム《Ralph Adams 〜 1863-1942;米国の建築家》.

【名】〔植〕ハマナ《アブラナ科ハマナ属(Crambe)の多年草の総称;種を食用油として使用》.🔗🔉

【名】〔植〕ハマナ《アブラナ科ハマナ属(Crambe)の多年草の総称;種を食用油として使用》.

【名】((視覚方言))=cranberry 《◆cramb'ry ともする》.🔗🔉

【名】((視覚方言))=cranberry 《◆cramb'ry ともする》.

cram・bo krmbo【名】(複〜es)🔗🔉

cram・bo krmbo

【名】(複〜es)🔗🔉

【名】(複〜es)

1韻捜し《相手の言った語と同韻の語を考え出す遊び》.🔗🔉

1韻捜し《相手の言った語と同韻の語を考え出す遊び》.

2(韻の合ってない)へたな詩(doggerel).🔗🔉

2(韻の合ってない)へたな詩(doggerel).

【形】((英略式))〔…で〕ぎゅうぎゅう詰めの〔of〕.🔗🔉

【形】((英略式))〔…で〕ぎゅうぎゅう詰めの〔of〕.

【形】ぎっしり詰った.🔗🔉

【形】ぎっしり詰った.

((古))【形】深紅色の(crimson).🔗🔉

((古))【形】深紅色の(crimson).

【名】深紅色の布地.🔗🔉

【名】深紅色の布地.

cramp krmp〔初【名】14c;【動】15c;古フランス語crampe(けいれん).「内へ曲っている, 湾曲した」が原義〕【名】🔗🔉

cramp krmp〔初【名】14c;【動】15c;古フランス語crampe(けいれん).「内へ曲っている, 湾曲した」が原義〕

【名】🔗🔉

【名】

1(筋肉の)けいれん, ひきつり, こむらがえり‖After running, he got a 〜 in his leg. 走った後, 彼は足にけいれんを起した.🔗🔉

1(筋肉の)けいれん, ひきつり, こむらがえり‖After running, he got a 〜 in his leg. 走った後, 彼は足にけいれんを起した.

ジーニアス英和大辞典 ページ 33707