複数辞典一括検索+

1cusp を持つ.🔗🔉

1cusp を持つ.

2cusp の形をした.🔗🔉

2cusp の形をした.

【名】(人の)犬歯.🔗🔉

【名】(人の)犬歯.

cus・pi・date, -・dat・ed kspdt(d), -・dal -d【形】🔗🔉

cus・pi・date, -・dat・ed kspdt(d), -・dal -d

【形】🔗🔉

【形】

1cusp を持つ.🔗🔉

1cusp を持つ.

2〈特に葉が〉鋭い先端を持った.🔗🔉

2〈特に葉が〉鋭い先端を持った.

【名】((古))〔建築〕茨(いばら)装飾.🔗🔉

【名】((古))〔建築〕茨(いばら)装飾.

【名】((米))たんつぼ(spittoon)《◆英米では灰皿としても用いる》.🔗🔉

【名】((米))たんつぼ(spittoon)《◆英米では灰皿としても用いる》.

【形】〔コンピュータ〕〈プログラムが〉よく書かれた, 機能がすぐれた.🔗🔉

【形】〔コンピュータ〕〈プログラムが〉よく書かれた, 機能がすぐれた.

【名】((やや古略式))🔗🔉

【名】((やや古略式))

1野郎, やつ;頑固な[いやな]やつ《◆形容詞を伴う;動物にも用いる》‖a tough 〜 手ごわいやつ.🔗🔉

1野郎, やつ;頑固な[いやな]やつ《◆形容詞を伴う;動物にも用いる》‖a tough 〜 手ごわいやつ.

2((主に米))=curse.🔗🔉

2((主に米))=curse.

▼nt gve a css🔗🔉

▼nt gve a css ((英))少しも気にしない.

ジーニアス英和大辞典 ページ 34095