複数辞典一括検索+![]()
![]()
1
のろい, ののしりの言葉.🔗⭐🔉
1
のろい, ののしりの言葉.
のろい, ののしりの言葉.
2((略式))[a 〜;通例否定文で] 少しも, 鼻くそほども(at all)‖not give [care] a 〜 about it そんなことは少しも気にしない[くそくらえだ]/I don't give a 〜 for what he says. 彼がどう言お🔗⭐🔉
2((略式))[a 〜;通例否定文で] 少しも, 鼻くそほども(at all)‖not give [care] a 〜 about it そんなことは少しも気にしない[くそくらえだ]/I don't give a 〜 for what he says. 彼がどう言おうと知るもんか/Her opinions are not worth a 〜. 彼女の意見は何の値打ちもない.
【形】[限定]【副】((男性語俗))[強調] ひどく, まったく(damned)《◆good, well, right, fine, sure などを強調》.🔗⭐🔉
【形】[限定]【副】((男性語俗))[強調] ひどく, まったく(damned)《◆good, well, right, fine, sure などを強調》.
▼d
mn
ll🔗⭐🔉
▼d
mn
ll
((男性語英俗))少しも…ない(nothing at all)‖do 〜 all まったく何もしない.
mn
ll
((男性語英俗))少しも…ない(nothing at all)‖do 〜 all まったく何もしない.
▼d
mn n
ar🔗⭐🔉
▼d
mn n
ar
((略式))ほとんど(nearly)《◆動詞・形容詞・名詞の前で》.
mn n
ar
((略式))ほとんど(nearly)《◆動詞・形容詞・名詞の前で》.
▼d
mn r
ght [sk
ppy, str
ight, t
otin']🔗⭐🔉
▼d
mn r
ght [sk
ppy, str
ight, t
otin']
((米俗))確かな[に].
mn r
ght [sk
ppy, str
ight, t
otin']
((米俗))確かな[に].
▼d
mn w
ll🔗⭐🔉
【間】((略式))ちきしょう, くそっ《◆怒り・驚きなどを表す;Damn it, Dammit などともいう》.🔗⭐🔉
【間】((略式))ちきしょう, くそっ《◆怒り・驚きなどを表す;Damn it, Dammit などともいう》.
ジーニアス英和大辞典 ページ 34256。