複数辞典一括検索+![]()
![]()
▽
re
ction〔植〕暗反応《光合成の一段階;アデノシン三リン酸の働きで二酸化炭素の減少と水の分解を引き起す;光は必要としない;cf. light reaction(1)》.🔗⭐🔉
▽
re
ction〔植〕暗反応《光合成の一段階;アデノシン三リン酸の働きで二酸化炭素の減少と水の分解を引き起す;光は必要としない;cf. light reaction(1)》.
re
ction〔植〕暗反応《光合成の一段階;アデノシン三リン酸の働きで二酸化炭素の減少と水の分解を引き起す;光は必要としない;cf. light reaction(1)》.
▽
s
cret(ひたかくしの)秘密.🔗⭐🔉
▽
s
cret(ひたかくしの)秘密.
s
cret(ひたかくしの)秘密.
▽
st
r〔天文〕暗黒星《間接的手段でその存在がわかっているが, 地球からの電磁波・赤外線では直接観測できない星》.🔗⭐🔉
▽
st
r〔天文〕暗黒星《間接的手段でその存在がわかっているが, 地球からの電磁波・赤外線では直接観測できない星》.
st
r〔天文〕暗黒星《間接的手段でその存在がわかっているが, 地球からの電磁波・赤外線では直接観測できない星》.
d
rk−ad
pted 【形】〔眼科〕暗順応の, 暗順応性のある.🔗⭐🔉
d
rk−ad
pted
rk−ad
pted 【形】〔眼科〕暗順応の, 暗順応性のある.🔗⭐🔉
【形】〔眼科〕暗順応の, 暗順応性のある.
D
rk−
ge 【形】暗黒時代の.🔗⭐🔉
D
rk−
ge
rk−
ge 【形】暗黒時代の.🔗⭐🔉
【形】暗黒時代の.
D
rk
ge(s) [the 〜] 暗黒時代《🔗⭐🔉
D
rk
ge(s) [the 〜] 暗黒時代《
rk
ge(s) [the 〜] 暗黒時代《
1🔗⭐🔉
1
a西ヨーロッパでの知識・芸術が衰退した時期と考えられる476-1000年.🔗⭐🔉
a西ヨーロッパでの知識・芸術が衰退した時期と考えられる476-1000年.
b((広義))中世.🔗⭐🔉
b((広義))中世.
2(一般に)暗い時代.🔗⭐🔉
2(一般に)暗い時代.
3青銅時代とギリシアの歴史時代との間の時代》.🔗⭐🔉
3青銅時代とギリシアの歴史時代との間の時代》.
dark・en *
d
k
|d
k
〔初14c;dark+-en〕【動】|他|🔗⭐🔉
dark・en *
d
k
|d
k
〔初14c;dark+-en〕
d
k
|d
k
〔初14c;dark+-en〕【動】|他|🔗⭐🔉
【動】|他|
1…を(薄)暗くする‖〜 the room by drawing the curtains カーテンを引いて部屋を暗くする/The sun was 〜ed, and the veil of the temple was rent in the midst. 〈Luke 23:45〉 太陽🔗⭐🔉
1…を(薄)暗くする‖〜 the room by drawing the curtains カーテンを引いて部屋を暗くする/The sun was 〜ed, and the veil of the temple was rent in the midst. 〈Luke 23:45〉 太陽は光を失っていた. 神殿の垂れ幕が真ん中から裂けた.
ジーニアス英和大辞典 ページ 34314。