複数辞典一括検索+

【名】〔哲学〕(ハイデッガー哲学の)現存在.🔗🔉

【名】〔哲学〕(ハイデッガー哲学の)現存在.

dash *d〔初【動】13c;【名】14c;中英語 dasshen. 語源不詳. 「壊れるほど激しく打つ・たたく」と擬音語の二説あり〕【動】|他|((やや略式))🔗🔉

dash *d〔初【動】13c;【名】14c;中英語 dasshen. 語源不詳. 「壊れるほど激しく打つ・たたく」と擬音語の二説あり〕

【動】|他|((やや略式))🔗🔉

【動】|他|((やや略式))

1🔗🔉

1

a〈人が〉〈物〉を〔物に〕投げつける, ぶつける〔to, on, against〕;〈物〉を打ち砕く, 粉々にする(smash)‖In his frustra🔗🔉

a〈人が〉〈物〉を〔物に〕投げつける, ぶつける〔to, on, against〕;〈物〉を打ち砕く, 粉々にする(smash)‖In his frustration, he 〜ed the vase to pieces against the wall [to the floor]. いらいらして彼は花瓶を壁[床]にぶつけて粉々に砕いた.

b〈物〉をはねとばす;…を押しやる(away, aside)‖〜 away one's tears 涙を振り払う.🔗🔉

b〈物〉をはねとばす;…を押しやる(away, aside)‖〜 away one's tears 涙を振り払う.

2〈距離など〉を一気に駆け抜ける‖The lizard can 〜 a short distance on the surface of water. そのトカゲは水面の短い距離を一気に渡ることができる.🔗🔉

2〈距離など〉を一気に駆け抜ける‖The lizard can 〜 a short distance on the surface of water. そのトカゲは水面の短い距離を一気に渡ることができる.

3〈人が〉〈水など〉を〔…に〕ぶっかける, まく(sprinkle)〔on, over〕;〈場所・人〉に〔水などを〕まく〔with〕;〈🔗🔉

3〈人が〉〈水など〉を〔…に〕ぶっかける, まく(sprinkle)〔on, over〕;〈場所・人〉に〔水などを〕まく〔with〕;〈絵の具など〉を塗りたくる‖〜 a bucketful of water over the floor =〜 the floor with a bucketful of water バケツ1杯の水を床にまく.

ジーニアス英和大辞典 ページ 34328