複数辞典一括検索+

【名】🔗🔉

【名】

1昼の明り, 日光;昼, 昼間, 日中‖in the 〜 昼間に, 日中に/in broad 〜 真っ昼間に;白昼公然と/by 〜 暗くならないうちに, 昼間に/In Finland there is constant 〜 for 73 days in su🔗🔉

1昼の明り, 日光;昼, 昼間, 日中‖in the 〜 昼間に, 日中に/in broad 〜 真っ昼間に;白昼公然と/by 〜 暗くならないうちに, 昼間に/In Finland there is constant 〜 for 73 days in summer. フィンランドでは夏になると73日間ずっと昼である/She opened the curtains to let the 〜 in. 日の光を入れるために彼女はカーテンを開けた.

2夜明け, 暁(dawn)‖at [before] 〜 夜明けに[夜明け前に].🔗🔉

2夜明け, 暁(dawn)‖at [before] 〜 夜明けに[夜明け前に].

3(歴然とした)差, 格差.🔗🔉

3(歴然とした)差, 格差.

4((略式))[〜s] 正気(wits), 意識《◆通例次の句で》‖bat [knck, lck, whle] the (lving) s out of him 彼を気を失うほどなぐりつ🔗🔉

4((略式))[〜s] 正気(wits), 意識《◆通例次の句で》‖bat [knck, lck, whle] the (lving) s out of him 彼を気を失うほどなぐりつける/frighten [scare] the (living) 〜s out of him 彼を気を失うほど恐がらせる.

5(秘密などを)知ること, 公表;(不明点が)わかること, 理解.🔗🔉

5(秘密などを)知ること, 公表;(不明点が)わかること, 理解.

ジーニアス英和大辞典 ページ 34394