複数辞典一括検索+

【副】🔗🔉

【副】

【名】〔医学〕求心路遮断.🔗🔉

【名】〔医学〕求心路遮断.

df・fer・ent・ed 【形】🔗🔉

df・fer・ent・ed

【形】🔗🔉

【形】

【名】聾唖(ろうあ)者.🔗🔉

【名】聾唖(ろうあ)者.

【形】(φ比較) 聾唖(者)の《◆profoundly deafは「全聾の」; →deaf》.🔗🔉

【形】(φ比較) 聾唖(者)の《◆profoundly deafは「全聾の」; →deaf》.

daf−mte・ness, daf-mtism【名】聾唖(の状態).🔗🔉

daf−mte・ness, daf-mtism

【名】聾唖(の状態).🔗🔉

【名】聾唖(の状態).

【間】((視覚方言))=dear.🔗🔉

【間】((視覚方言))=dear.

【名】デアーク《Ferenc 〜1803-76;ハンガリーの政治家;オーストリア=ハンガリー二重帝国を創設(1867)》.🔗🔉

【名】デアーク《Ferenc 〜1803-76;ハンガリーの政治家;オーストリア=ハンガリー二重帝国を創設(1867)》.

【名】((視覚方言))=deacon.🔗🔉

【名】((視覚方言))=deacon.

【名】ディーキン《Alfred 〜 1856-1919;オーストラリアの政治家;首相(1903-04, 1905-08, 1909-10)》.🔗🔉

【名】ディーキン《Alfred 〜 1856-1919;オーストラリアの政治家;首相(1903-04, 1905-08, 1909-10)》.

deal dl, ((米+))djl〔初12c以前;古英語dl. 「分けられた一部」が原義. cf. dole〕【🔗🔉

deal dl, ((米+))djl〔初12c以前;古英語dl. 「分けられた一部」が原義. cf. dole〕

ジーニアス英和大辞典 ページ 34438