複数辞典一括検索+

【名】デダム《米国 Massachusetts 州東部 Boston 南西郊外の町》.🔗🔉

【名】デダム《米国 Massachusetts 州東部 Boston 南西郊外の町》.

ded-i・cate *【動】ddkt;【形】-kt〔初【動】15c;ラテン語 dedicatus. 「de- (完全に)+-dicate (言う, 宣言する)=神に完全に捧げると🔗🔉

ded-i・cate *【動】ddkt;【形】-kt〔初【動】15c;ラテン語 dedicatus. 「de- (完全に)+-dicate (言う, 宣言する)=神に完全に捧げると宣言する」. cf. dictate, indicate, predicate〕

【動】|他|🔗🔉

【動】|他|

1((正式))〈人が〉〈時間・精力など〉を〔人・目的などに〕捧(ささ)げる(give up);[〜 oneself]〔…に〕専念する, 打ち込む(devote)〔to, to doing🔗🔉

1((正式))〈人が〉〈時間・精力など〉を〔人・目的などに〕捧(ささ)げる(give up);[〜 oneself]〔…に〕専念する, 打ち込む(devote)〔to, to doing〕‖They decided to create a society 〜d to public welfare in preparation for the 21st century. 彼らは21世紀に備えて公共福祉に優しい社会の建設を決意した/The teacher d herslf to teaching English. その教師は英語教育に専念した.

2((正式))[通例 be 〜d]〈教会堂などが〉〔…に〕奉納[献納]される, 捧げられる〔to〕.🔗🔉

2((正式))[通例 be 〜d]〈教会堂などが〉〔…に〕奉納[献納]される, 捧げられる〔to〕.

3(敬意・感謝・愛情などの印として)〈著書・詩など〉を〔…に〕献呈する;(ラジオ番組などで)〈曲〉を〔…のために〕かける(ようにリクエストする)〔to🔗🔉

3(敬意・感謝・愛情などの印として)〈著書・詩など〉を〔…に〕献呈する;(ラジオ番組などで)〈曲〉を〔…のために〕かける(ようにリクエストする)〔to〕‖Dedicated to my wife 妻に捧ぐ《◆著書のとびらなどに印刷する献呈の言葉;単に To [((米)) For] my wife とすることが多い》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 34577