複数辞典一括検索+![]()
![]()
ded-i・ca・to-ry
d
d
k
t
ri|-t
i, -k
t
i
【形】奉納[献納](として)の;献呈の.🔗⭐🔉
ded-i・ca・to-ry
d
d
k
t
ri|-t
i, -k
t
i
d
d
k
t
ri|-t
i, -k
t
i
【形】奉納[献納](として)の;献呈の.🔗⭐🔉
【形】奉納[献納](として)の;献呈の.
de dic・to
de
d
kto
, di
-
〔ラテン〕【形】〔論理・哲学〕蓋然性の[による](cf. de re)‖〜 necessity of what is said 命題に則して解すると.🔗⭐🔉
de dic・to
de
d
kto
, di
-
〔ラテン〕
de
d
kto
, di
-
〔ラテン〕【形】〔論理・哲学〕蓋然性の[による](cf. de re)‖〜 necessity of what is said 命題に則して解すると.🔗⭐🔉
【形】〔論理・哲学〕蓋然性の[による](cf. de re)‖〜 necessity of what is said 命題に則して解すると.
de・dif・fer・en・ti・ate
di
d
f
r
n
i
t
【動】|自|〔生物〕脱[退]分化する.🔗⭐🔉
de・dif・fer・en・ti・ate
di
d
f
r
n
i
t
di
d
f
r
n
i
t
【動】|自|〔生物〕脱[退]分化する.🔗⭐🔉
【動】|自|〔生物〕脱[退]分化する.
de・dif・fer・en・ti-a・tion
di
d
f
r
n
i


n
【名】〔生物〕脱分化《分化した細胞が(その特徴を失い)単純な外🔗⭐🔉
de・dif・fer・en・ti-a・tion
di
d
f
r
n
i


n
di
d
f
r
n
i


n
【名】〔生物〕脱分化《分化した細胞が(その特徴を失い)単純な外見を呈する現象》.🔗⭐🔉
【名】〔生物〕脱分化《分化した細胞が(その特徴を失い)単純な外見を呈する現象》.
de・duce
d
d(j)
s
〔初15c;中英語 deducere (連れ去る). de- (分離)+-duce (導く)→「導き出す」. cf. conduct, duct, induce, introduce, produce, reduce〕【動】|他🔗⭐🔉
de・duce
d
d(j)
s
〔初15c;中英語 deducere (連れ去る). de- (分離)+-duce (導く)→「導き出す」. cf. conduct, duct, induce, introduce, produce, reduce〕
d
d(j)
s
〔初15c;中英語 deducere (連れ去る). de- (分離)+-duce (導く)→「導き出す」. cf. conduct, duct, induce, introduce, produce, reduce〕【動】|他|🔗⭐🔉
【動】|他|
1《◆通例進行形にしない》(推理・推論により)〈結論〉に達する(conclude);〈結論など〉を〔一般原理などから〕推定[推論]する, 演繹(えんえき)する〔from🔗⭐🔉
1《◆通例進行形にしない》(推理・推論により)〈結論〉に達する(conclude);〈結論など〉を〔一般原理などから〕推定[推論]する, 演繹(えんえき)する〔from〕(⇔ induce)《◆「既知の事実・証拠などから推論する」は infer》;…を〔…だと/…かと〕推定する〔that 節/wh 節〕‖〜 causes from effects 結果から原因を推論する/The geneticist 〜d that not all genes behave in the same way. 遺伝学者はすべての遺伝子が同じ動きを示すものではないと推論した.
ジーニアス英和大辞典 ページ 34580。