複数辞典一括検索+

|他|🔗🔉

|他|

1〈敵・相手など〉を〔…を求めて〕破る, 負かす(beat)〔for〕;[be 〜ed]〈人が〉〔…に〕失敗する, 敗れる〔in〕‖〜 an opponent in soccer by🔗🔉

1〈敵・相手など〉を〔…を求めて〕破る, 負かす(beat)〔for〕;[be 〜ed]〈人が〉〔…に〕失敗する, 敗れる〔in〕‖〜 an opponent in soccer by 2-0 [two to nothing] サッカーで相手を2対0で負かす/be narrowly [soundly, decisively, resoundingly, roundly] 〜ed 惜敗[完敗]を喫する/A man can be destroyed but not 〜ed. 〈Ernest Hemingway〉 人間は破滅することはあっても破れることはない.

2((略式))〈問題などが〉(解けなくて)〈人〉を困らせる.🔗🔉

2((略式))〈問題などが〉(解けなくて)〈人〉を困らせる.

3((正式))〈計画・希望など〉をくつがえす, くじく‖〜 his hopes 彼の希望をくじく.🔗🔉

3((正式))〈計画・希望など〉をくつがえす, くじく‖〜 his hopes 彼の希望をくじく.

4〔法律〕…を無効にする.🔗🔉

4〔法律〕…を無効にする.

5〈動機・提案など〉を否決する.🔗🔉

5〈動機・提案など〉を否決する.

6((古))…を破壊する.🔗🔉

6((古))…を破壊する.

【名】🔗🔉

【名】

1(戦争・選挙などでの)敗北, 負け(⇔ victory)‖suffer a serious [crushing] 〜 手痛い一敗[完敗]を喫する/suffer three successive 〜s 3連敗する.🔗🔉

1(戦争・選挙などでの)敗北, 負け(⇔ victory)‖suffer a serious [crushing] 〜 手痛い一敗[完敗]を喫する/suffer three successive 〜s 3連敗する.

2打破;打倒, 征服, 勝利‖the Vietnamese 〜 of the French in 1954 1954年のベトナム軍の対フランス軍勝利.🔗🔉

2打破;打倒, 征服, 勝利‖the Vietnamese 〜 of the French in 1954 1954年のベトナム軍の対フランス軍勝利.

ジーニアス英和大辞典 ページ 34611