複数辞典一括検索+![]()
![]()
【形】定義に用いる;定義となるような, 典型的な.🔗⭐🔉
【形】定義に用いる;定義となるような, 典型的な.
▽
djective〔言語〕限定的形容詞(attributive adjective).🔗⭐🔉
▽
djective〔言語〕限定的形容詞(attributive adjective).
djective〔言語〕限定的形容詞(attributive adjective).
▽
m
mentあとの事を決定する出来事.🔗⭐🔉
▽
m
mentあとの事を決定する出来事.
m
mentあとの事を決定する出来事.
▽
r
lative cl
use〔言語〕限定関係節《◆restrictive relative clause ともいう》.🔗⭐🔉
▽
r
lative cl
use〔言語〕限定関係節《◆restrictive relative clause ともいう》.
r
lative cl
use〔言語〕限定関係節《◆restrictive relative clause ともいう》.
▽
voc
bulary〔言語〕定義語彙《語の定義に用いる語彙》.🔗⭐🔉
▽
voc
bulary〔言語〕定義語彙《語の定義に用いる語彙》.
voc
bulary〔言語〕定義語彙《語の定義に用いる語彙》.
def-i・nite *
d
f
n
t, d
fn
t
〔初16c;ラテン語 definitus (definire の過去分詞). define+-ite (形容詞形成語尾). cf. define〕【形】🔗⭐🔉
def-i・nite *
d
f
n
t, d
fn
t
〔初16c;ラテン語 definitus (definire の過去分詞). define+-ite (形容詞形成語尾). cf. define〕
d
f
n
t, d
fn
t
〔初16c;ラテン語 definitus (definire の過去分詞). define+-ite (形容詞形成語尾). cf. define〕【形】🔗⭐🔉
【形】
1一定の, (はっきりと)限定された, 確定した(⇔ indefinite)‖〜 standards 一定の標準.🔗⭐🔉
1一定の, (はっきりと)限定された, 確定した(⇔ indefinite)‖〜 standards 一定の標準.
2🔗⭐🔉
2
a[通例限定]明確な, 正確な;確実な;明白な, すぐに区別できる‖I'll give you a 〜 answer tomorrow. 明日はっきりお答えします/That suit is a 〜 bargain. そのスーツは確かにお買得だ.🔗⭐🔉
a[通例限定]明確な, 正確な;確実な;明白な, すぐに区別できる‖I'll give you a 〜 answer tomorrow. 明日はっきりお答えします/That suit is a 〜 bargain. そのスーツは確かにお買得だ.
b[叙述]〈人が〉〔…だと/…を〕確信した(sure)〔that節/about〕‖Mary was very 〜 that she had seen him before. =Mary was very 〜 🔗⭐🔉
b[叙述]〈人が〉〔…だと/…を〕確信した(sure)〔that節/about〕‖Mary was very 〜 that she had seen him before. =Mary was very 〜 about having seen him before. メリーには彼に一度会ったことがあると断言できる自信があった《◆後者の構文が普通》.
ジーニアス英和大辞典 ページ 34634。