複数辞典一括検索+![]()
![]()
de・lude
d
l
d
〔初15c;ラテン語 deludere (裏切る). 「de- (悪化)+-lude (遊ぶ)=よくない遊びをする」〕【動】|他|🔗⭐🔉
de・lude
d
l
d
〔初15c;ラテン語 deludere (裏切る). 「de- (悪化)+-lude (遊ぶ)=よくない遊びをする」〕
d
l
d
〔初15c;ラテン語 deludere (裏切る). 「de- (悪化)+-lude (遊ぶ)=よくない遊びをする」〕【動】|他|🔗⭐🔉
【動】|他|
1〈人が〉〈人〉の心[判断]を〔…で〕惑わせる, (まんまと)欺く(deceive)〔with〕;[〜 oneself]〔…を/…だと〕思い[勘]違いする〔with/into do🔗⭐🔉
1〈人が〉〈人〉の心[判断]を〔…で〕惑わせる, (まんまと)欺く(deceive)〔with〕;[〜 oneself]〔…を/…だと〕思い[勘]違いする〔with/into doing〕‖He 〜d himself into thinking that he is an important man. 彼は自分を重要人物だと思いこんでいた.
2〈人・事が〉〈人〉を惑わせて〔愚行などを〕させる(mislead)〔into doing, to〕.🔗⭐🔉
2〈人・事が〉〈人〉を惑わせて〔愚行などを〕させる(mislead)〔into doing, to〕.
3((廃))〈希望・期待など〉をくじく, 〈人〉に失望感を与える.🔗⭐🔉
3((廃))〈希望・期待など〉をくじく, 〈人〉に失望感を与える.
4((廃))…を避ける(elude).🔗⭐🔉
4((廃))…を避ける(elude).
de・l
d・a-ble 【形】🔗⭐🔉
de・l
d・a-ble
d・a-ble 【形】🔗⭐🔉
【形】
de・l
d・ed 【形】欺かれた.🔗⭐🔉
de・l
d・ed
d・ed 【形】欺かれた.🔗⭐🔉
【形】欺かれた.
de・l
d・ed・ly 【副】🔗⭐🔉
de・l
d・ed・ly
d・ed・ly 【副】🔗⭐🔉
【副】
de・l
d・er 【名】🔗⭐🔉
de・l
d・er
d・er 【名】🔗⭐🔉
【名】
de・l
d・ing・ly 【副】🔗⭐🔉
de・l
d・ing・ly
d・ing・ly 【副】🔗⭐🔉
【副】
del・uge *
d
lju
d
, -ju

〔初【名】14c;【動】16c;ラテン語 diluvium (大洪水). 「de- (分離)+-ludge (洗う)=洗い流す」〕【名】🔗⭐🔉
del・uge *
d
lju
d
, -ju

〔初【名】14c;【動】16c;ラテン語 diluvium (大洪水). 「de- (分離)+-ludge (洗う)=洗い流す」〕
d
lju
d
, -ju

〔初【名】14c;【動】16c;ラテン語 diluvium (大洪水). 「de- (分離)+-ludge (洗う)=洗い流す」〕ジーニアス英和大辞典 ページ 34729。