複数辞典一括検索+

【形】〈仕事などが〉〔…にとって〕屈辱的な〔to〕;〈行為などが〉その人の価値を下げるような, 恥ずべき‖It was 〜 for him to commit treason. 彼が裏切りを企てるとは恥ず🔗🔉

【形】〈仕事などが〉〔…にとって〕屈辱的な〔to〕;〈行為などが〉その人の価値を下げるような, 恥ずべき‖It was 〜 for him to commit treason. 彼が裏切りを企てるとは恥ずべきことだった.

de・mean・or *, ((英))-・our dmn〔初15c;中英語 demenure. 「de- (分離)+mean (動物を追う)+-or (動作・状🔗🔉

de・mean・or *, ((英))-・our dmn〔初15c;中英語 demenure. 「de- (分離)+mean (動物を追う)+-or (動作・状態)=せきたてること」〕

【名】((正式))🔗🔉

【名】((正式))

1(他人に接する)態度, 物腰, 様子(manner).🔗🔉

1(他人に接する)態度, 物腰, 様子(manner).

2ふるまい, 品行, 行状(behavior).🔗🔉

2ふるまい, 品行, 行状(behavior).

de' Med-i-ci d mdti →Medici.🔗🔉

de' Med-i-ci d mdti →Medici.

【動】|自|ぼける, 〔精神医学〕老人性痴呆(ちほう)症になる.🔗🔉

【動】|自|ぼける, 〔精神医学〕老人性痴呆(ちほう)症になる.

|他|((まれ))…を激怒させる;…を発狂させる.🔗🔉

|他|((まれ))…を激怒させる;…を発狂させる.

【名】((古))頭のおかしい人.🔗🔉

【名】((古))頭のおかしい人.

((米俗))【名】【形】頭のおかしい[ぼけた](人).🔗🔉

((米俗))【名】【形】頭のおかしい[ぼけた](人).

de・mnt・ed dmntd【形】🔗🔉

de・mnt・ed dmntd

【形】🔗🔉

【形】

1((やや古))〔医学〕痴呆(ちほう)症にかかった.🔗🔉

1((やや古))〔医学〕痴呆(ちほう)症にかかった.

ジーニアス英和大辞典 ページ 34746