複数辞典一括検索+![]()
![]()
1〈人・兵士〉の士気をくじく, やる気[自信]を失わせる( →morale).🔗⭐🔉
1〈人・兵士〉の士気をくじく, やる気[自信]を失わせる( →morale).
2〈人〉をまごつかせる;〈秩序・機能など〉を混乱させる.🔗⭐🔉
2〈人〉をまごつかせる;〈秩序・機能など〉を混乱させる.
3((古))…を(道徳的に)退廃させる, 堕落させる.🔗⭐🔉
3((古))…を(道徳的に)退廃させる, 堕落させる.
de・m
r・al-i・z
・tion 【名】堕落, 退廃;風俗壊乱;士気沮喪(そそう).🔗⭐🔉
de・m
r・al-i・z
・tion
r・al-i・z
・tion 【名】堕落, 退廃;風俗壊乱;士気沮喪(そそう).🔗⭐🔉
【名】堕落, 退廃;風俗壊乱;士気沮喪(そそう).
de・m
r・al・
z・er 【名】🔗⭐🔉
de・m
r・al・
z・er
r・al・
z・er 【名】🔗⭐🔉
【名】
de・m
r・al・
zed 【形】やる気のない, 士気をくじかれた.🔗⭐🔉
de・m
r・al・
zed
r・al・
zed 【形】やる気のない, 士気をくじかれた.🔗⭐🔉
【形】やる気のない, 士気をくじかれた.
de・m
r・al・
z・ing 【形】自信を喪失させるような.🔗⭐🔉
de・m
r・al・
z・ing
r・al・
z・ing 【形】自信を喪失させるような.🔗⭐🔉
【形】自信を喪失させるような.
d
・m
r・al・
z・ing・ly 【副】🔗⭐🔉
d
・m
r・al・
z・ing・ly
・m
r・al・
z・ing・ly 【副】🔗⭐🔉
【副】
De Morgan
d
m


n|-m
-
【名】ド=モーガン《🔗⭐🔉
De Morgan
d
m


n|-m
-
d
m


n|-m
-
【名】ド=モーガン《🔗⭐🔉
【名】ド=モーガン《
1Augustus 〜
1806-71;英国の数学者・論理学者;現代の記号論理学の創始者とされる.🔗⭐🔉
1Augustus 〜
1806-71;英国の数学者・論理学者;現代の記号論理学の創始者とされる.
1806-71;英国の数学者・論理学者;現代の記号論理学の創始者とされる.
2William Frend 〜
1839-1917;英国の陶芸家・小説家;1の子》.🔗⭐🔉
2William Frend 〜
1839-1917;英国の陶芸家・小説家;1の子》.
1839-1917;英国の陶芸家・小説家;1の子》.
▼De M
rgan's l
ws🔗⭐🔉
▼De M
rgan's l
ws
〔論理・数学〕ド=モーガンの法則《形式論理学や集合論で, 結合と分離, 統一と交差は二元的であるとする原理;たとえば 命題 P と Q の否定は非 P と非 Q と同値であるということ》.
rgan's l
ws
〔論理・数学〕ド=モーガンの法則《形式論理学や集合論で, 結合と分離, 統一と交差は二元的であるとする原理;たとえば 命題 P と Q の否定は非 P と非 Q と同値であるということ》.
ジーニアス英和大辞典 ページ 34774。