複数辞典一括検索+

maning〔言語〕明示的意味《◆しばしば referential [cognitive, conceptual] meaning などと同じ意味で使われる》(⇔ connotative meaning).🔗🔉

maning〔言語〕明示的意味《◆しばしば referential [cognitive, conceptual] meaning などと同じ意味で使われる》(⇔ connotative meaning).

de・no・ta・tive・ly 【副】🔗🔉

de・no・ta・tive・ly

【副】🔗🔉

【副】

de・note dnt〔初16c;ラテン語 denotare より. 「de- (強意)+note (印をつける=note)=記号などではっきり示す」. cf. note〕【動】|他|🔗🔉

de・note dnt〔初16c;ラテン語 denotare より. 「de- (強意)+note (印をつける=note)=記号などではっきり示す」. cf. note〕

【動】|他|🔗🔉

【動】|他|

1〔…ということの〕印である, 〔…を〕示す〔that 節〕;…を意味する(mean);〈記号が〉…を象徴する, 示す(represent)‖A frown often 〜s di🔗🔉

1〔…ということの〕印である, 〔…を〕示す〔that 節〕;…を意味する(mean);〈記号が〉…を象徴する, 示す(represent)‖A frown often 〜s displeasure [that you are displeased]. しかめっつらはしばしば不満の印である.

2〔論理〕…の外延を示す(⇔ connote).🔗🔉

2〔論理〕…の外延を示す(⇔ connote).

de・nt・a-ble 【形】🔗🔉

de・nt・a-ble

【形】🔗🔉

【形】

de・note・ment 【名】🔗🔉

de・note・ment

【名】🔗🔉

【名】

de・n・tive 【形】🔗🔉

de・n・tive

【形】🔗🔉

【形】

ジーニアス英和大辞典 ページ 34799