複数辞典一括検索+

【動】|他|🔗🔉

【動】|他|

1…に(間接的に)不賛成を唱える, 〔…することを〕非難する(disapprove)〔doing〕《◆進行形は不可》‖issue a statement that 〜s the government's di🔗🔉

1…に(間接的に)不賛成を唱える, 〔…することを〕非難する(disapprove)〔doing〕《◆進行形は不可》‖issue a statement that 〜s the government's diplomatic policy 政府の外交政策に非を唱える声明を出す.

2…を(世評以下に)見る, 軽視する(depreciate).🔗🔉

2…を(世評以下に)見る, 軽視する(depreciate).

3((古))…から免れるように祈る.🔗🔉

3((古))…から免れるように祈る.

🔗🔉

[語法] depreciate とよく似ていることから2の用法が生れた. 現在では標準語として確立している: 〜 one's own contribution 自分の貢献を過小評価する.

dp・re・c・tion 【名】🔗🔉

dp・re・c・tion

【名】🔗🔉

【名】

dp・re・c・tor 【名】🔗🔉

dp・re・c・tor

【名】🔗🔉

【名】

【形】〈批評・身ぶりなどが〉不賛成を唱える[非難する]ような;〈発言・身ぶりなどが〉謝罪を表すような‖His report contained not a single 〜 word. 彼のレポートには非難めいた言葉は一言もな🔗🔉

【形】〈批評・身ぶりなどが〉不賛成を唱える[非難する]ような;〈発言・身ぶりなどが〉謝罪を表すような‖His report contained not a single 〜 word. 彼のレポートには非難めいた言葉は一言もなかった.

dp・re・ct・ing・ly 【副】🔗🔉

dp・re・ct・ing・ly

ジーニアス英和大辞典 ページ 34857