複数辞典一括検索+

4〔化学〕〈化合物〉を〔他の化合物から〕誘導する〔from〕;〔数学〕〈関数〉を微分により導く, 微分する.🔗🔉

4〔化学〕〈化合物〉を〔他の化合物から〕誘導する〔from〕;〔数学〕〈関数〉を微分により導く, 微分する.

|自|[SV from O]〈人・物・事・単語などが〉 O〈人・物・事・言語・地位など〉に由来する, …から出てくる[派生する]《◆come from より堅い語》‖This word 〜s from Greek.🔗🔉

|自|[SV from O]〈人・物・事・単語などが〉 O〈人・物・事・言語・地位など〉に由来する, …から出てくる[派生する]《◆come from より堅い語》‖This word 〜s from Greek. この語はギリシア語から出ている《◆|他|2の This word is 〜d ... と同意だが, |他|は語源をさぐる努力の結果であることを, |自|は自然にわかったことであることを暗示する》.

de・rv・er 【名】🔗🔉

de・rv・er

【名】🔗🔉

【名】

de・rved -d【形】派生した.🔗🔉

de・rved -d

【形】派生した.🔗🔉

【形】派生した.

demnd〔経済〕派生需要《あるものの需要の結果生じる他の物資やサービスなどに対する需要》.🔗🔉

demnd〔経済〕派生需要《あるものの需要の結果生じる他の物資やサービスなどに対する需要》.

fssil(浸食により再堆積された)化石.🔗🔉

fssil(浸食により再堆積された)化石.

nit誘導単位;組立て単位《距離の単位=(速さの単位)×(時間の単位)のように基本単位を組み合せてできる単位》.🔗🔉

nit誘導単位;組立て単位《距離の単位=(速さの単位)×(時間の単位)のように基本単位を組み合せてできる単位》.

wrd〔言語〕派生語.🔗🔉

wrd〔言語〕派生語.

derm dm【名】🔗🔉

derm dm

ジーニアス英和大辞典 ページ 34887