複数辞典一括検索+![]()
![]()
【名】〔米史〕デザレット《1849年モルモン教徒が独立した1州として要求した米国南西部の一帯;連邦議会はこれを拒否し, 1850年に Utah 準州を創設した》.🔗⭐🔉
【名】〔米史〕デザレット《1849年モルモン教徒が独立した1州として要求した米国南西部の一帯;連邦議会はこれを拒否し, 1850年に Utah 準州を創設した》.
des・ert1 **
d
z
t
〔初13c;後期ラテン語 desertum (見捨てられた=desert2). 「見捨てられた土地」が原義〕🔗⭐🔉
des・ert1 **
d
z
t
〔初13c;後期ラテン語 desertum (見捨てられた=desert2). 「見捨てられた土地」が原義〕
d
z
t
〔初13c;後期ラテン語 desertum (見捨てられた=desert2). 「見捨てられた土地」が原義〕
【名】
🔗⭐🔉
【名】
1砂漠《◆waste と違って水がなく不毛であることを強調》‖the D〜 of Sahara =the Sahara (D〜)サハラ砂漠/Operation D〜 Storm 🔗⭐🔉
1砂漠《◆waste と違って水がなく不毛であることを強調》‖the D〜 of Sahara =the Sahara (D〜)サハラ砂漠/Operation D〜 Storm was unleashed, starting Gulf War. 砂漠の嵐作戦が実施され湾岸戦争が始まった/The child grew, ... and was in the 〜s till the day of his showing unto Israel. 〈Luke 1:80〉 幼子は育ち, …イスラエルの人びとの前に現れるまで荒れ野にいた.
2生物のいない海域;((古))荒野, 荒れ地, 無人の地.🔗⭐🔉
2生物のいない海域;((古))荒野, 荒れ地, 無人の地.
3[a 〜;通例修飾語句を伴って](何か好ましい性質が)欠けた[不在の]場所[主題, 時代など]‖a cultural 〜 文化不毛の地, 文化的砂漠.🔗⭐🔉
3[a 〜;通例修飾語句を伴って](何か好ましい性質が)欠けた[不在の]場所[主題, 時代など]‖a cultural 〜 文化不毛の地, 文化的砂漠.
【形】[限定]🔗⭐🔉
【形】[限定]
1
砂漠のような, (乾燥して)不毛の(cf. barren);砂漠に生息する[住む]‖a large 〜 tract 広大な砂漠地域.🔗⭐🔉
1
砂漠のような, (乾燥して)不毛の(cf. barren);砂漠に生息する[住む]‖a large 〜 tract 広大な砂漠地域.
砂漠のような, (乾燥して)不毛の(cf. barren);砂漠に生息する[住む]‖a large 〜 tract 広大な砂漠地域.
ジーニアス英和大辞典 ページ 34917。