複数辞典一括検索+![]()
![]()
de・sign **
d
z
n, d
-
〔初【動】14c;【名】16c;中世ラテン語 designare. 「de- (下に)+sign (印をつける)=下地を描く」→「設計する」. cf. assi🔗⭐🔉
de・sign **
d
z
n, d
-
〔初【動】14c;【名】16c;中世ラテン語 designare. 「de- (下に)+sign (印をつける)=下地を描く」→「設計する」. cf. assign, resign, signify〕
d
z
n, d
-
〔初【動】14c;【名】16c;中世ラテン語 designare. 「de- (下に)+sign (印をつける)=下地を描く」→「設計する」. cf. assign, resign, signify〕
【名】🔗⭐🔉
【名】
1🔗⭐🔉
1
a
〔…の〕図案, 下絵;〔機械・建物の〕(精密な)設計図〔for〕;(装飾用の)模様(motif);(芸術作品としての)デザイン‖draft a 〜 for a house 家の設計図🔗⭐🔉
a
〔…の〕図案, 下絵;〔機械・建物の〕(精密な)設計図〔for〕;(装飾用の)模様(motif);(芸術作品としての)デザイン‖draft a 〜 for a house 家の設計図をかく/electronic card 〜s for Christmas クリスマス用電子カード図案.
〔…の〕図案, 下絵;〔機械・建物の〕(精密な)設計図〔for〕;(装飾用の)模様(motif);(芸術作品としての)デザイン‖draft a 〜 for a house 家の設計図をかく/electronic card 〜s for Christmas クリスマス用電子カード図案.
b
デザイン, 意匠(術);設計(技術)‖a school of dress 〜 服飾デザイン学校/modern in 〜 近代的な設計の.🔗⭐🔉
b
デザイン, 意匠(術);設計(技術)‖a school of dress 〜 服飾デザイン学校/modern in 〜 近代的な設計の.
デザイン, 意匠(術);設計(技術)‖a school of dress 〜 服飾デザイン学校/modern in 〜 近代的な設計の.
c
(芸術作品などの)構想, 素案.🔗⭐🔉
c
(芸術作品などの)構想, 素案.

(芸術作品などの)構想, 素案.
d
芸術作品;ブランド商品, トップデザイナー商品‖Ashford.com is overflowing with the newest 〜s for the fall season. アシュフォード=コムは秋のシーズン🔗⭐🔉
d
芸術作品;ブランド商品, トップデザイナー商品‖Ashford.com is overflowing with the newest 〜s for the fall season. アシュフォード=コムは秋のシーズンの最新デザイン作品でいっぱいです.

芸術作品;ブランド商品, トップデザイナー商品‖Ashford.com is overflowing with the newest 〜s for the fall season. アシュフォード=コムは秋のシーズンの最新デザイン作品でいっぱいです.
2
((正式))〔ある目的のための〕(入念な)計画, 企画(plan)〔for〕;
故意, もくろみ;
((略式))[通例 〜s]〔…を盗もうとする〕下心, 陰謀(evi🔗⭐🔉
2
((正式))〔ある目的のための〕(入念な)計画, 企画(plan)〔for〕;
故意, もくろみ;
((略式))[通例 〜s]〔…を盗もうとする〕下心, 陰謀(evil plans)〔on, upon, against〕;〔…する〕意図, 目的〔in doing〕;計画による進展‖He h
s
s on her estate [her life, her]. 彼は彼女の財産を[彼女の命を, ((略式))彼女をものにしようと]ねらっている.
((正式))〔ある目的のための〕(入念な)計画, 企画(plan)〔for〕;
故意, もくろみ;
((略式))[通例 〜s]〔…を盗もうとする〕下心, 陰謀(evil plans)〔on, upon, against〕;〔…する〕意図, 目的〔in doing〕;計画による進展‖He h
s
s on her estate [her life, her]. 彼は彼女の財産を[彼女の命を, ((略式))彼女をものにしようと]ねらっている.
ジーニアス英和大辞典 ページ 34928。