複数辞典一括検索+![]()
![]()
3最終目的[目標].🔗⭐🔉
3最終目的[目標].
4((まれ))運命づけ(られ)ること.🔗⭐🔉
4((まれ))運命づけ(られ)ること.
5((古))(人・物を)特別な目的のためにのけておくこと.🔗⭐🔉
5((古))(人・物を)特別な目的のためにのけておくこと.
6〔コンピュータ〕宛先, 行先.🔗⭐🔉
6〔コンピュータ〕宛先, 行先.
▽
c
de〔コンピュータ〕行先コード.🔗⭐🔉
▽
c
de〔コンピュータ〕行先コード.
c
de〔コンピュータ〕行先コード.
des・tine *
d
st
|-t
n
〔初14c;ラテン語 destinare (指名する)より. 「de- (下に)+-stine (立つ)=神の下に立つ」〕【動】|他|((正式))[通例 be 〜d]🔗⭐🔉
des・tine *
d
st
|-t
n
〔初14c;ラテン語 destinare (指名する)より. 「de- (下に)+-stine (立つ)=神の下に立つ」〕
d
st
|-t
n
〔初14c;ラテン語 destinare (指名する)より. 「de- (下に)+-stine (立つ)=神の下に立つ」〕【動】|他|((正式))[通例 be 〜d]🔗⭐🔉
【動】|他|((正式))[通例 be 〜d]
1🔗⭐🔉
1
a〈人・事が〉〔…する〕運命にある〔to do〕‖He was 〜d to become a great musician. 彼は偉大な音楽家になる運命にあった(=It was his destiny to 🔗⭐🔉
a〈人・事が〉〔…する〕運命にある〔to do〕‖He was 〜d to become a great musician. 彼は偉大な音楽家になる運命にあった(=It was his destiny to become ...).
b〈人が〉〔…を受ける〕運命にある〔for〕‖a son who is 〜d for the church 牧師になる運命の息子(=a son who is 〜d to enter the church).🔗⭐🔉
b〈人が〉〔…を受ける〕運命にある〔for〕‖a son who is 〜d for the church 牧師になる運命の息子(=a son who is 〜d to enter the church).
2〈乗り物などが〉〔…〕行きである(be bound)〔for〕‖ships 〜d for China 中国行きの船.🔗⭐🔉
2〈乗り物などが〉〔…〕行きである(be bound)〔for〕‖ships 〜d for China 中国行きの船.
ジーニアス英和大辞典 ページ 34963。