複数辞典一括検索+

【名】平価切り下げ, デノミ(cf. denomination);(価値などの)低下.🔗🔉

【名】平価切り下げ, デノミ(cf. denomination);(価値などの)低下.

de・val-ue divlju【動】|他|🔗🔉

de・val-ue divlju

【動】|他|🔗🔉

【動】|他|

1…の価値を減じる, 価値を低く評価する.🔗🔉

1…の価値を減じる, 価値を低く評価する.

2〈通貨〉の平価を切り下げる.🔗🔉

2〈通貨〉の平価を切り下げる.

|自|(通貨の)平価切り下げをする.🔗🔉

|自|(通貨の)平価切り下げをする.

【名】デーバナーガリー《サンスクリットやインドのヒンディー語・マラーティー語, ネパール語などに用いる表音文字;Nagari ともいう》.🔗🔉

【名】デーバナーガリー《サンスクリットやインドのヒンディー語・マラーティー語, ネパール語などに用いる表音文字;Nagari ともいう》.

dev・as・tate *dvstt〔初17c;ラテン語 devastatus. 「de- (悪化)+-vast (荒れた=waste)+-ate=さらに荒れた状態にする」. cf. waste〕【動】|他🔗🔉

dev・as・tate *dvstt〔初17c;ラテン語 devastatus. 「de- (悪化)+-vast (荒れた=waste)+-ate=さらに荒れた状態にする」. cf. waste〕

【動】|他|🔗🔉

【動】|他|

1((正式))〈国土など〉を荒らす(ravage), 荒廃させる(ruin)‖The drought 〜d the southern plains of the USA. 干ばつは米国南部の平野を荒廃させた.🔗🔉

1((正式))〈国土など〉を荒らす(ravage), 荒廃させる(ruin)‖The drought 〜d the southern plains of the USA. 干ばつは米国南部の平野を荒廃させた.

2((略式))〈人〉を参らせる, 困惑させる, 挫折させる.🔗🔉

2((略式))〈人〉を参らせる, 困惑させる, 挫折させる.

|自|(人を)くじけさせる, 挫折させる.🔗🔉

|自|(人を)くじけさせる, 挫折させる.

dv・as・t・tive 【形】🔗🔉

dv・as・t・tive

【形】🔗🔉

【形】

ジーニアス英和大辞典 ページ 35012