複数辞典一括検索+

【動】|他|〈エビ〉の背わたを抜く.🔗🔉

【動】|他|〈エビ〉の背わたを抜く.

de・vel・op **dvlp, d-, ((米+))di-〔初18c;古フランス語 desvelopper. 「de- (否定)+-velop (包み)=包みを解く」. cf. envelop, envelope〕🔗🔉

de・vel・op **dvlp, d-, ((米+))di-〔初18c;古フランス語 desvelopper. 「de- (否定)+-velop (包み)=包みを解く」. cf. envelop, envelope〕

【動】|他|[SVO]🔗🔉

【動】|他|[SVO]

1〈人が〉〈能力・産業など〉を〔…に〕発達させる, 発展[発育]させる〔into〕‖〜 a trading corporation into a worldwide business 🔗🔉

1〈人が〉〈能力・産業など〉を〔…に〕発達させる, 発展[発育]させる〔into〕‖〜 a trading corporation into a worldwide business 商事会社を世界的な企業に発展させる/〜 one's knowledge 知識を広める/〜 one's muscles by doing exercises 運動して筋肉をつける/At around thirteen she began to 〜 breasts. 13歳のころ彼女は胸が大きくなり始めた/To become an effective speech maker, 〜 the technique of speaking as though you were addressing one person. 話し上手になるには, 1人の人に話しかけているかのように話す技術をみがきなさい.

ジーニアス英和大辞典 ページ 35014