複数辞典一括検索+

▼dvil's fod cke🔗🔉

▼dvil's fod cke ((主に米))(濃厚な)チョコレートケーキの一種.

▼dvil's grp🔗🔉

▼dvil's grp ((略式))〔病理〕=Bornholm disease.

▼Dvil's sland🔗🔉

▼Dvil's sland 悪魔島《フランス領 Guiana 沖の島;もとハンセン病患者, 後にドレフュス事件の中心人物 A. Dreyfus などの政治犯の流刑島(1895-1938);フランス語名 I^le du Diable》.

▼dvil's on hrseback🔗🔉

▼dvil's on hrseback ((主に英))=devil's-on-horseback.

▼dvil's pintbrush🔗🔉

▼dvil's pintbrush 〔植〕コウリンタンポポ(Hieracium aurantiacum)《ヨーロッパ原産で北米に帰化したキク科ミヤマコウゾリナ属の植物;((米))では orange hawkweed ともいう》.

▼dvil's tatto🔗🔉

▼dvil's tatto 指でテーブル[足で床]をコツコツたたくこと.

▼dvil's thrn🔗🔉

▼dvil's thrn ((南ア))〔植〕ハマビシ《ハマビシ科ハマビシ属(Tribulus)の1年草の総称;実にとげがある;このうちの T. terrestris を羊が食べれば geeldikkop 病を起す;dubbeltjie ともいう》.

▼dvil's wlking-stck🔗🔉

▼dvil's wlking-stck 〔植〕タラノキ(Aralia spinosa)《ウコギ科のとげのある低木;Hercules'-club ともいう》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 35029