複数辞典一括検索+

【名】〔病理〕ジギタリス中毒(症)《むかつき・吐き気・不整脈などの症状を引き起す》.🔗🔉

【名】〔病理〕ジギタリス中毒(症)《むかつき・吐き気・不整脈などの症状を引き起す》.

dig-i・tal・ize, ((英ではしばしば))-・ise ddtlz【動】|他|🔗🔉

dig-i・tal・ize, ((英ではしばしば))-・ise ddtlz

【動】|他|🔗🔉

【動】|他|

1〈人〉にジギタリス剤(digitoxin, digoxin)を投与する《心臓病の治療》.🔗🔉

1〈人〉にジギタリス剤(digitoxin, digoxin)を投与する《心臓病の治療》.

2=digitize.🔗🔉

dg-i・tal-i・z・tion 【名】🔗🔉

dg-i・tal-i・z・tion

【名】🔗🔉

【名】

dgital−to−nalog cnversion 〔通信・オーディオ〕DA 変換.🔗🔉

dgital−to−nalog cnversion 〔通信・オーディオ〕DA 変換.

dig-i・tate, -・tat・ed ddtt(d)【形】🔗🔉

dig-i・tate, -・tat・ed ddtt(d)

【形】🔗🔉

【形】

1〔動〕指(状)の;指のある.🔗🔉

1〔動〕指(状)の;指のある.

2〔植〕〈葉が〉掌状の.🔗🔉

2〔植〕〈葉が〉掌状の.

dg-i・tte・ly 【副】🔗🔉

dg-i・tte・ly

【副】🔗🔉

【副】

dg-i・t・tion 【名】🔗🔉

dg-i・t・tion

【名】🔗🔉

【名】

1〔動・植〕指状突起[分裂].🔗🔉

1〔動・植〕指状突起[分裂].

2〔コンピュータ〕データをデジタル化する方法[プロセス].🔗🔉

2〔コンピュータ〕データをデジタル化する方法[プロセス].

ジーニアス英和大辞典 ページ 35210