複数辞典一括検索+

1ディオニュシオス《🔗🔉

1ディオニュシオス《

a〜 I 430?-367? B.C.;通称 〜 the Elder;古代シラクサ(Syracuse)の僣主(せんしゅ)(405-367 B.C.);ギリシア人で初めて南イタリアを統治.🔗🔉

a〜 I 430?-367? B.C.;通称 〜 the Elder;古代シラクサ(Syracuse)の僣主(せんしゅ)(405-367 B.C.);ギリシア人で初めて南イタリアを統治.

b〜 II 397?-343? B.C.;通称 〜 the Younger;aの子でシラクサの僣主(367-356 B.C., 347-344 B.C.)》.🔗🔉

b〜 II 397?-343? B.C.;通称 〜 the Younger;aの子でシラクサの僣主(367-356 B.C., 347-344 B.C.)》.

2〜 of Halicarnassus ハルカルナッソスのディオニュシオス《?-8? B.C.;ギリシアの歴史家・修辞学者;ローマ史を書いた》.🔗🔉

2〜 of Halicarnassus ハルカルナッソスのディオニュシオス《?-8? B.C.;ギリシアの歴史家・修辞学者;ローマ史を書いた》.

3〜 the Areopagite ディオニュシオス=アレオパギタ《1世紀のギリシアの聖職者;使徒パウロによりキリスト教に改宗し, アテネの最初の司教とされる; →Pseudo-Dionysius》🔗🔉

3〜 the Areopagite ディオニュシオス=アレオパギタ《1世紀のギリシアの聖職者;使徒パウロによりキリスト教に改宗し, アテネの最初の司教とされる; →Pseudo-Dionysius》.

4〜 Exiguus-ezjusディオニュシオス=エクシグウス《?-556?;スキタイ(Scythia)の修道士・神学者;現在のキリスト生誕年を紀元元年🔗🔉

4〜 Exiguus-ezjusディオニュシオス=エクシグウス《?-556?;スキタイ(Scythia)の修道士・神学者;現在のキリスト生誕年を紀元元年とする年代記述法を導入したとされる.

5〜 Thrax-rksディオニュシオス=トラキア《紀元前100年ごろのギリシアの文法学者》.🔗🔉

5〜 Thrax-rksディオニュシオス=トラキア《紀元前100年ごろのギリシアの文法学者》.

【名】〔ギリシア神話〕ディオニュソス《酒と演劇と多産の神;〔ローマ神話〕 Bacchus に当る;[図] →Ariadne》.🔗🔉

【名】〔ギリシア神話〕ディオニュソス《酒と演劇と多産の神;〔ローマ神話〕 Bacchus に当る;[図] →Ariadne》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 35275